- 更新日 : 2024年8月8日
【これは軽減税率?】レストランで残った食事。パックに詰めて持ち帰ったら?
2019年10月1日からスタートする消費税の軽減税率制度。主に「飲食料品」は消費税軽減税率8%の対象になりますが、飲食のシチュエーションなどによっては適用対象になりません。
本シリーズ『これは軽減税率?』では、事業者のみなさんが軽減税率について少しでも理解を深められるよう、どういう場合に何が8%・10%になるのかを、国税庁の「消費税の軽減税率制度に関するQ&A」を参考に一問一答形式で紹介します。
残った食事を持ち帰っても軽減税率にならない
A.持ち帰った分も軽減税率の対象にならず、消費税は「10%」。
レストランで食べた分
テーブルやイスなどの「飲食設備」のあるお店における「食事の提供」は、軽減税率の対象にならない。
持ち帰った分
レストランでは食べていないが、食事の提供を行った時点で「飲食設備」のあるお店での「食事の提供」に該当するため、途中で持ち帰ることになったとしても軽減税率の対象にならない。
ポイント
軽減税率の対象になる「飲食料品の譲渡」か、軽減税率の対象にならない「食事の提供」かどうかは、飲食料品の提供を行った時点で判定する。
参考|消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個別事例編)>外食の範囲>問59(国税庁)
※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。
会計の知識をさらに深めるなら
※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。
関連記事
【これは軽減税率?】新幹線の車内ワゴン販売は軽減税率の対象になる?
2019年10月1日からスタートした消費税の軽減税率制度。主に「飲食料品」は消費税軽減税率8%の対象になりますが、飲食のシチュエーションなどによっては適用対象になりません。 本シリーズ『これは軽減税率?』では、事業者のみなさんが軽減税率につ…
詳しくみる日本ITソフトウエア企業年金基金に加入するメリットまとめ
毎月の給与などで年金分の金額を引かれるように、全ての国民には年金を払う義務があります。年金は65歳になって初めて受け取ることができる制度です。 今回はその年金基金の中でも、日本ITソフトウエア企業年金基金についてご紹介します。 日本ITソフ…
詳しくみる会計伝票・伝票式会計を解説!会計ソフトで経理を更に効率化しよう
「伝票」と聞くと、紙のイメージが強い方も多いでしょう。 伝票式会計の歴史は古く、紙と現金を前提としているといっても過言ではありません。 近年では、電子化・キャッシュレス化になっていますが、伝票会計の仕組み自体は存在しています。伝票会計を知る…
詳しくみる管理会計とは?財務会計の違いから企業会計を解説
会計とは、経済活動による収支を認識して記録し、利害関係者に対して報告をするまでの行為全般を指します。会計は管理会計と財務会計の2つに大きく区分されており、会計の目的に応じて処理方法が異なります。 管理会計は経営者などが企業をマネジメントする…
詳しくみる会計ソフトの費用相場は?税理士に依頼する価格と比較!費用を安く抑える方法も!
確定申告にて「税理士には頼んだ方がいいの?」「会計ソフトは必要?」といった疑問がある方に向けて、「なるべくコスパの良い方法」を解説していきます。 結論から言うと、かかる時間も考慮してコスパが良いのは、クラウド型会計ソフトを使う方法です。その…
詳しくみる収入印紙を購入するうえで知っておくと便利な知識3選
契約書や領収書に貼られる収入印紙は、印紙税法という法的根拠に基づき、印紙税を納めるために使用するものです。 収入印紙と契約書がどのように関わっているのかを明らかにするためには、印紙税法を読み解くことが不可欠となります。 収入印紙を貼付しなけ…
詳しくみる