• 作成日 : 2024年11月20日

小口現金を廃止するには?メリット・デメリットや廃止後の注意点を解説

小口現金とは、日常的な経費支払いを迅速に処理するために社内に用意される現金です。社内での出費にスムーズに対応しやすい一方で、小口現金の管理にはまとまった工数を投入しなければなりません。本記事では、小口現金の役割や課題、廃止する場合のメリット・デメリット、廃止する方法や注意点について解説します。

小口現金とは

小口現金とは、事務用品の購入や交通費の支払いなど、日常的な経費の支払いを迅速に処理するために社内に用意された現金のことです。小口現金はスムーズな経費精算を行うための手段として、多くの企業で利用されています。

一般的に、小口現金の管理は経理部門が担当し、入出金のたびに記帳や残高確認を行います。こうした管理は不正使用を防ぐために必要不可欠であり、適切な管理が行われなければ、紛失や不正のリスクも高まります。

現金との違い

小口現金と現金の最大の違いは資金の用途です。

現金については、企業の全体的な資金管理に使用され、まとまった支払いにも充てられるのに対し、小口現金は小規模で日常的な支出に利用します。

さらに現金の場合、取引完了後には銀行口座に戻されるケースが多いのに対し、小口現金は常に会社内に備え付けられるという違いもあります。

小口現金業務の内容

小口現金業務は、小口現金を適正に管理し、経費精算業務を迅速に処理するための重要な業務です。

経理担当者は以下の業務を正確に行うことで、企業における経費管理の透明性と信頼性を確保し、不正防止や効率的な経費精算を実現します。

経費精算

小口現金業務において、経費精算は最も基本的な要素と言えるでしょう。

経費精算では、従業員が業務中に立て替えた経費について、会社が小口現金から精算します。

具体的な精算手続きにおいては、まず従業員が経費精算申請書に必要事項を記入し、領収書などの証憑書類を添えて提出します。経理担当者は申請内容を確認し、問題がなければ小口現金から払い戻しを行います。

小口現金出納帳への記録

小口現金業務では、入出金が発生するたびに、その内容を小口現金出納帳に記録しなければなりません。小口現金出納帳とは、小口現金の動きを正確に把握し、残高を管理するために作成する帳簿です。

支出日や金額、支払先、支出内容などを漏れなく記載することで、正確な会計処理が可能となります。

小口現金の管理

小口現金の適切な管理は、不正使用や資金の紛失を防ぐために必要不可欠です。

小口現金は施錠された金庫など、安全な場所に保管し、アクセスできる担当者を限定しましょう。さらに、定期的に残高を確認し、実際の残高と帳簿上の残高が一致していることをチェックします。

また、複数名によるチェック体制を整備することで、不正やヒューマンエラーの発生を防ぎやすくなります。

領収書や伝票の保管

小口現金業務においては、領収書や伝票を適切に保管することも大切です。

領収書や出金伝票は経費処理の根拠となる重要な書類であり、税務調査や内部監査においても活用されます。専用のファイルや電子データとして保管し、容易にアクセスできる状態を保つ必要があります。

これらの書類を紛失した場合には、経費処理の信頼性欠如につながるリスクもあるため、定期的に書類の整理や点検を行い、適切な保管環境を維持しましょう。

小口現金管理の抱える課題

小口現金の導入は、企業内で少額の経費を処理する際に便利な一方で、経理担当者や従業員、会社全体にさまざまな負担やリスクが生じる可能性もあります。

小口現金の課題を正しく理解し、適切な対策を講じることが重要です。

経理担当者への負担

経理担当者にとって、小口現金の管理は大きな負担になりがちです。

小口現金出納帳の作成や残高確認、経費精算業務、申請書類のファイリングなど、細かな作業が頻発するため、日常業務の煩雑さが大幅に拡大します。加えて、従業員からの経費申請が集中すると、経理担当者は通常業務と並行して小口現金業務をこなさなければならず、業務過多に陥る可能性もあるでしょう。

経理担当者の業務負荷が集中すれば、経理業務全体の効率が低下し、ヒューマンエラーの発生リスクも高まります。

経費申請する従業員への負担

経費申請を行う従業員にとっても、小口現金を利用する際の負担は少なくありません。

経費申請には申請書の提出が必須であり、申請手続きが煩雑であるほど、本来の業務に割くべき時間が失われ、生産性低下を引き起こす原因になります。

また、申請書や領収書の不備などが発生した場合には、申請の差し戻しや再提出が求められるため、一連の経費申請にまとまった工数が割かれるケースも多いです。

紛失・盗難・不正のリスク

小口現金を社内で用意している以上、現金の紛失や盗難、不正利用といったリスクは常に存在します。

経理担当者が管理していても、不正や盗難が発生する可能性があり、リスクを軽減するためには、多重チェック体制や定期的な監査が必要です。

しかし、リスクに備えて厳重な対応を講じることで、さらに管理業務の負担が増大し、経理担当者の作業負荷がますます増えるというジレンマが発生します。

小口現金を廃止するメリット・デメリット

小口現金管理の課題を解決する方法のひとつとして「小口現金の廃止」が挙げられます。

近年では、デジタルツールや電子決済の普及により、小口現金の運用を見直し、廃止する企業も増えています。

小口現金の廃止は経理業務の効率化につながる一方で、廃止に伴う課題もあるため、以下のようなメリットとデメリットを正しく理解することが重要です。

メリット

小口現金を廃止する場合には、以下のようなメリットが期待されます。

  • 経理業務の効率化
    小口現金を廃止することで、経理担当者の負担が大幅に軽減されます。

小口現金出納帳の作成や定期的な残高確認などの小口現金管理を省くことで、経理業務がシンプルになり、業務効率が向上します。

  • 紛失・盗難リスクの削減
    小口現金を廃止することで、現金を社内に保管する必要がなくなります。その結果、現金の紛失や盗難、不正利用のリスクが大幅に軽減されます。

また、小口現金の廃止と並行して電子決済や法人クレジットカードを導入すれば、会計処理の効率化や透明性確保にも効果的です。

  • 経費精算の簡略化
    小口現金を廃止して小口精算を取りやめることにより、経費精算業務を簡略化することが可能です。

一定期間内の立替経費をまとめて預金口座へ振り込む「振込精算」への移行や、法人クレジットカードの導入により、小口精算による煩雑な経費精算を効率化できます。

デメリット

小口現金を廃止する場合には、以下のようなデメリットも考えられるため、慎重な判断を行いましょう。

  • 移行コストの発生
    小口現金を廃止する場合には、振込精算への移行や法人クレジットカードの導入など、経費精算ルールの変更を伴うケースが大半です。

特に経費精算システムなどを新たに導入する場合には、従業員への教育やサポートによる工数が発生するだけでなく、軌道に乗るまでの間は一時的に生産性が低下する可能性もあります。

  • 小規模な支払いへの対応
    小口現金を廃止した場合、少額の支出が必要な際に、柔軟な支払いが難しくなる可能性があります。

電子決済やクレジットカードでは対応できないケースも考えられるため、その場合には従業員による立替経費が増加するなどのリスクがあります。

小口現金を廃止する方法

小口現金を廃止する場合には、小口精算で行っていた経費精算フローを見直す必要があります。

具体的には、以下のような方法によって小口現金の廃止を検討しましょう。

経費精算の締め日を月1回にする

小口現金の廃止後における経費精算業務については、振込精算に移行する企業が多いです。

振込精算を導入する場合には、経費精算の締め日を月1回に設定するとよいでしょう。ひと月分の立替経費をまとめて精算することで、経費精算業務の効率化が図れます。

このように定期的な精算方法を設けることで、経理担当者や従業員の双方にとって手続きが容易になります。

立替経費をまとめて給与で精算する

小口精算から振込精算へ移行する場合には、それぞれの従業員が立て替えた経費について、給与と合算して振り込む方法が一般的です。

毎月の給与締め日などに合わせて立替経費を集計し、給与支給額に経費精算額を上乗せして振り込むことで、現金による精算手続きや煩雑な経費精算プロセスを省略できます。

高額の支払いには仮払いを併用する

小口現金を廃止し、振込精算に移行する場合において、高額な支払いが必要なときは、経費の立て替えを行う従業員の金銭的な負担が大幅に増加します。

そのような場合には、仮払い制度を併用し、事前にまとまった金額を仮払金として支給することで、従業員の負担感を軽減しましょう。

なお、仮払金を支給した場合には、後日従業員から提出された領収書に基づき、過不足額を精算する必要があります。

取引は口座振替を利用する

小口現金をなくすためには、取引の際に可能な限り口座振替を利用することも重要です。

定期的な支払いが発生する取引については、口座振替を導入することで、現金のやり取りや振込手続きが不要になり、支払業務を簡略化できます。また、預金口座を通じて支払記録が残るため、キャッシュフローの透明性確保にも役立ちます。

法人クレジットカードを作成する

小口現金を廃止するだけでなく、法人クレジットカードを導入し、従業員による経費の立て替え自体をなくす方法も効果的です。

法人クレジットカードは利用明細をオンラインで管理できるため、経費の追跡もしやすくなるでしょう。また、経費の立て替えが不要となることで、従業員の金銭的な負担を削減することにもつながります。

小口現金を廃止する際の注意点

小口現金を廃止する際には、円滑な移行と適切な運用を行うために、慎重な対応が求められます。

具体的には、以下の注意点を考慮したうえで、会社全体で然るべき準備を進めることが大切です。

社内や取引先への説明を充分に行い、理解を得る

小口現金を廃止する際には、従業員や取引先への説明を充分に行い、きちんと理解を得ることが必要不可欠です。

突然の制度変更は混乱を招くため、事前に廃止の理由やその背景、変更するメリットなどを説明し、まずは従業員からの理解や協力を得られるように取り組みましょう。社内説明会を開催するなど、今後の経費精算フローについても丁寧に発信し、従業員が新しい制度にスムーズに適応できるようにサポートします。

また、取引先に対しても、小口現金を用いた現金払いがなくなることを事前に伝えて、銀行振込や口座振替への移行を依頼する必要があります。特に、長らく現金取引を行っている取引先に対しては、あらかじめ充分な説明を行い、新しい支払い方法についての合意を得ましょう。

廃止後の経理ルールの周知・マニュアル化を徹底する

小口現金廃止後の経理業務を円滑に進めるためには、経理や経費精算に関する新しいルールをマニュアル化し、社内で徹底的に周知することが重要です。

新たな制度や手続きについては、すべての従業員が理解できるよう、具体的な経費申請フローや経費精算システムの使い方を記載したマニュアルを用意しましょう。

さらに、廃止後のルールに関する定期的な研修や説明会を開催することも効果的です。質問対応に備えて相談窓口を設けることで、移行期間中の混乱を最小限に抑えることができます。

また、小口現金を廃止したあとも、変化するニーズにも柔軟に対応できるよう、マニュアルの定期的な更新や情報共有によって、運用体制を強化することが求められます。

小口現金の廃止後、切手や収入印紙の管理はどうする?

小口現金を廃止する場合には、社内における切手や収入印紙の管理にも注意が必要です。

小口現金を使った柔軟な購入が難しくなるため、あらかじめストックしておくべき数量を確認し、月初にまとめて購入するなどの方法が一般的です。

もし月の途中で不足しそうな場合には、預金口座から現金を引き出して購入するか、一時的に従業員が立て替えて買い足すなどの方法で対応しましょう。

小口現金管理を含む経費精算の効率化には、マネーフォワード クラウド経費の導入がおすすめ!

「マネーフォワード クラウド経費」では、小口現金の管理や経費精算手続きの効率化・自動化をサポートしています。

また、立替経費に関する振込データの自動作成や「マネーフォワード ビジネスカード」を活用すれば、社内における小口現金の廃止にも効果的です。

サービス内容にご興味のある方は、ぜひ以下のリンクをご参照ください。

参考:マネーフォワード クラウド経費

小口現金を廃止し、経理業務の効率化に取り組もう!

小口現金を用意することで、少額な出費にもスムーズに対応できる一方で、小口現金の管理は煩雑になりやすく、経理業務の負担も増加します。

小口現金を廃止すれば、経理業務の効率化や不正防止の向上が期待できますが、移行作業には慎重な対応が求められます。

社内外への情報発信や新しい経費精算ルールの周知、業務のマニュアル化に取り組むことで、小口現金からのスムーズな脱却を実現しましょう。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。

関連記事

会計の注目テーマ