- 作成日 : 2023年2月22日
主婦が起業を成功させるには?おすすめの職種・ビジネスアイデアも解説!
「主婦が起業して成功するのは難しい」と考えている人は、少なくないでしょう。特に子育て中の主婦は育児や家事で何かと忙しく、ビジネスに費やす時間が確保しづらいと思われがちです。しかし、実際に主婦が起業してビジネスの立ち上げに成功したケースはたくさんあります。
本記事では起業を検討している主婦を対象に、おすすめの職種やビジネスアイデア、起業で失敗しないためのポイントなどを交えて、主婦が起業して成功する方法を解説します。
目次
主婦が起業するメリットは?
そもそも、主婦が起業するメリットは何でしょうか。起業には一定のリスクが伴いますが、子育てなどで忙しい主婦があえて起業を目指すことには、相応の理由があるはずです。一般的には、主婦が起業するメリットとして以下が挙げられます。
収入を得られる
主婦が起業する第一のメリットは、収入を得られることです。収入の額は人によって違いますが、基本的には仕事をすればするほど多くの収入を得られます。配偶者が稼ぐ収入とは別に収入を得られることで、世帯収入の総額が増えます。また、いざという時に稼げる手段を持っていることで、家計がマイナスになった時にセーフティーネットとして使えます。消費することが主体の「消費する主婦」から「お金を稼ぐ主婦」になれるのです。
仕事の自由度が高い
主婦が起業する第二のメリットは、仕事の自由度が高いことです。例えばWebライターとして起業した場合、基本的には自分の好きな時に好きなだけ仕事ができます。特定の時間に拘束されず、スキマ時間を活用して仕事ができるのです。家事や育児の合間を縫って仕事をしたり、子どもが寝た後や起きる前に仕事をしたりすることもできます。
週末や祝日に子どもの世話を夫に頼んで、自分は集中して仕事をするといったことも可能です。
キャリアの断絶を防げる
主婦が起業する第三のメリットは、キャリアの断絶を防げることです。例えば心理カウンセラーのキャリアを積んでいる主婦の場合、主婦になることで心理カウンセラーの仕事をあきらめる必要はなく、自宅でカウンセリングルームを立ち上げたり、Zoomや電話を使って心理カウンセラーの仕事を続けたりすることができます。Webデザイナーやコンサルタントといった仕事も、自宅で起業して続けられるでしょう。リモートワークが可能な職種の多くは、自宅で起業することで継続できます。
主婦が起業を成功させるためのステップは?
主婦が起業を成功させるためのステップは、どのようなものでしょうか。お金を稼ぎたいという理由だけで、闇雲に起業してしまうのは非常に危険です。主婦の起業を確実に成功させるためには、以下のことを行う必要があります。
自由になる時間を見積もる
第一に、自由になる時間を見積もることです。家事や育児の時間以外に使える時間を割り出し、表などにして「見える化」しましょう。時間は1日ごと、1週ごと、1ヵ月ごとにまとめておきます。見積もった「自由になる時間」から「実際に仕事に割り当てられる時間」を算出し、それに「自分の仕事単価」をかければ月ごとの売上を計算できます。とはいえ、主婦の仕事は必ずしも一筋縄ではいかない場合が多いので、「実際に仕事に割り当てられる時間」にはある程度バッファーを持たせておくとよいでしょう。
事業計画を立てる
第二に、事業計画を立てることです。どのような製品やサービスを、誰に対して、いつどのようにして、いくらで売るのか、事業の全体像をあらかじめまとめておきましょう。事業計画は航空機のパイロットが用いるフライトプランや、登山家が用いる登山計画のようなものです。どちらも、それなしでは安全な飛行や登山ができません。起業家も、事業計画を立てることで事業の全体像を正確に把握し、正しいステップを踏むことができるようになります。
家族と相談の上、仕事を開始する
第三に家族と相談の上、仕事を開始することです。主婦の起業を成功させるには家族の協力が不可欠で、特に夫の協力は絶対に必要です。家族の協力を得るには事業計画を説明し、仕事の全体像を共有する必要があります。家族の理解と協力を得られれば、時には仕事を手伝ってもらったり、家事や育児を助けてもらったりすることもできるでしょう。家族を自分の仲間にできれば、起業が成功する確率はより高くなるでしょう。
主婦の起業におすすめの職種・ビジネスアイデアは?
ところで、主婦の起業におすすめの職種やビジネスアイデアとは、どのようなものでしょうか。主婦の活動拠点は基本的に自宅ですから、主婦の起業におすすめの職種やビジネスアイデアは、いずれも自宅でできるものになります。インターネットの普及やリモートワークの加速などによって、自宅でできる仕事の種類は以前よりも増えましたが、特に以下の職種をおすすめします。
ネットショップオーナー
まずはネットショップオーナーです。中でも特におすすめなのが、ハンドメイド作品のネットショップオーナーです。アクセサリーや雑貨などのハンドメイド作品作りが趣味という人に、うってつけです。自分で作ったハンドメイド作品をネットショップのBASEや、ハンドメイド販売サイトなどで販売すれば、初期費用ゼロで起業できます。受注発注方式で仕事を請ければ、在庫を持つ必要もありません。ランニングコストも比較的低いので、大きな資本も不要です。
アフィリエイター
次におすすめなのが、アフィリエイターです。アフィリエイターとはアフィリエイト広告を自分のホームページやブログに貼り、その広告経由で商品やサービスが売れた時に広告主から報酬を得る人のことです。すでに自分のホームページやブログを持っていて、それなりのアクセスを得ている人に特におすすめです。アフィリエイターになるのに資本は不要で、大きな投資も必要ありません。また、仕入れや在庫も必要ありません。ただし、アフィリエイターとして稼げるようになるまでに、相応の時間がかかるというデメリットがあります。
Webライター
Webライターもおすすめです。企業ホームページや企業ブログ、オウンドメディアなどにおけるWebライターの需要は絶えません。特に専門性の高いWebライターの需要は常に高く、仕事の単価も高いです。Webライターは基本的に自由業なので、自分の好きな時に好きなだけ仕事ができます。仕入れや在庫も必要なく、人を雇う必要もありません。初期投資もほとんどかからず、身体一つで仕事ができます。やった分だけ稼げるのも魅力です。
動画編集者
YouTubeなどに投稿する動画を編集する動画編集者もおすすめです。特に自分でYouTubeのチャンネルを持っていて、日常的に動画を編集して投稿している人に向いています。最近はYouTubeをマーケティングに使う企業が増えていますが、企業内に動画を編集できる人が少ないため、動画編集者の需要は安定しています。また、企業からの依頼はリピート化する傾向があるため、一度受注するとその後も安定した売上を得られる可能性があります。
主婦の起業で失敗しないためのポイントは?
主婦の起業で失敗しないためのポイントは何でしょうか。誰もが成功を目指して起業しますが、残念ながら全員が成功するわけではありません。しかし以下のことを行えば、失敗する確率を下げられます。
仕事と家事や子育てを両立できるか検討する
まずは、仕事と家事や子育てを両立できるか検討しましょう。仕事と家事や子育てを両立できないと、起業は必ず失敗します。仕事がうまくいっても、家事や子育てがおろそかになって家族に悪影響を与えてしまっては本末転倒です。また、家事や子育てがうまくいっても、仕事そのものが軌道に乗らなければ起業は失敗です。
仕事と家事や子育てを両立できるような時間配分と、それを実現するために家族の理解と協力を得られるかどうかが、成功のカギを握ります。
まずは個人事業主として起業する
個人事業主として起業することもポイントです。起業を志す人の中には、最初から法人を設立して起業しようとする人もいます。しかし、法人設立には登記費用などのコストがかかり、手続きも煩雑です。
個人事業主として起業すれば法人設立費用はかからず、やり方によっては初期投資ゼロ起業も可能です。まずは個人事業主として起業して、売上が増えてきて節税効果が見込めるようになったら法人設立を検討しましょう。
ゆとりを持って仕事をする
ゆとりを持って仕事をすることもポイントです。安値で仕事を受注し、四六時中仕事に追われるような状態は避けましょう。ゆとりを持って仕事をするためには、できる高単価の仕事を請ける必要があります。
では、どうすれば高単価の仕事を請けられるようになるのでしょうか。そのためには、自分のスキルや知識を向上するしかありません。
他人にはないスキルを持ち、他人にはない知識を持つことで仕事の単価は上がっていきます。自分の専門性を明確にし、常にスキルと知識の向上に努めてください。
税金の仕組みを理解し、正しく納税する
税金の仕組みを理解し、正しく納税することも大切なポイントです。特に売上が一定の水準に達した際には、注意が必要です。専業主婦が起業した場合、以下の計算において残額がある場合は確定申告が必要です。
各種の所得の合計額(譲渡所得や山林所得を含む。)から、所得控除を差し引いて、課税される所得金額を求めます。
課税される所得金額に所得税の税率を乗じて、所得税額を求めます。
所得税額から、配当控除額を差し引きます。
確定申告の基本的な情報や具体的なやり方などについては、以下の記事で詳しく解説していますので参考にしてください。
家事や子育てをしながら、楽しく無理なく起業しよう
主婦が起業して成功する方法について解説しました。主婦の起業を成功させるために最も重要なポイントは、「楽しく無理なく起業する」です。
家事や育児を楽しみ、同時に起業も楽しむ。一方がプラスになると他方がマイナスになるというトレードオフの関係にするのではなく、それぞれがお互いを強化するWin-Winの関係にする。Win-Winの関係を構築できれば、起業が成功する確率は高まるでしょう。ぜひ「楽しく無理なく起業する」を目指してください。
よくある質問
主婦が起業を成功させるためのステップは?
主婦が起業を成功させるためのステップは、自由になる時間を見積もり、事業計画を立て、家族と相談した上で仕事を開始する、です。主婦の起業を成功させるためには、家族の協力が不可欠です。詳しくはこちらをご覧ください。
主婦の起業におすすめの職種・ビジネスアイデアは?
主婦の起業におすすめの職種・ビジネスアイデアは、ネットショップオーナーやアフィリエイター、Webライター、動画編集者です。特にハンドメイド作家には、ネットショップオーナーがおすすめです。詳しくはこちらをご覧ください。
※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。
※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。
関連記事
起業するなら知っておくべき法律は?弁護士に相談できる?
起業をするうえで法律の知識は必須です。法律を知らないと気付かないうちに違法行為をしてしまったり、重大なトラブルに巻き込まれたりといった事態にもなりかねません。一方で、法律を知っておけば、問題が発生したときにもスムーズに対応することができます…
詳しくみる一人起業のメリットとは?おすすめのビジネスモデルや成功へのポイントを解説!
起業は一人でも可能です。一人起業には、比較的少ない資金で始められることや、自由に事業を進めやすいなどのメリットがあります。一方、資金や相談相手の確保が難しいなどのデメリットもあります。コンサルや物販事業など、一人起業しやすいビジネスアイデア…
詳しくみる会社設立や起業の相談先と無料相談窓口を徹底比較
個人事業主の開業と異なり、会社設立にあたっては法務局での登記が必要です。登記完了後も、社会保険への加入や法人の確定申告のための準備など、さまざまな手続きを行わなくてはなりません。必要な手続きを自分で調べて行うことも可能ですが、手間と時間がか…
詳しくみる生活保護受給者も起業助成金を申請できる?特定求職者雇用開発助成金も解説!
さまざまな理由で現状は生活保護を受給しているけれど、社会的に自立したい、起業を目指したいと考えている方もいます。事業を始める際に活用したいのが、融資とは異なり原則返済不要の助成金です。本記事では、生活保護を受給している方が、起業をする際に利…
詳しくみる20代で起業に成功するには?失敗しづらいおすすめの職種は?女性起業家も必見!
20代で起業に成功した起業家たちはどのような人たちなのでしょうか?男性・女性別におすすめの業種はあるのでしょうか? この記事では起業したいとお考えの方に、おすすめの職種などとともに具体的に起業にあたって何をするかを解説します。また、失敗例や…
詳しくみる起業にクラウドファンディングは使える?他の資金調達との違いも解説
起業の際に必要な資金調達には、クラウドファンディングも利用できます。インターネットを通じて不特定多数の人から資金を調達するサービスで、従来の方法では資金調達が難しい場合でも利用が可能です。 本記事ではクラウドファンディングの概要やメリット・…
詳しくみる