• 更新日 : 2023年7月6日

メールの副業は稼げる?その実態や詐欺に遭わない方法を考えてみよう

メールを使った副業には、相談に乗るものや営業の仕事をおこなうものなどさまざまな種類があります。携帯(スマホ)だけでお金を稼げる点はメリットですが、詐欺の危険がある点、女性向けの怪しいメールレディの仕事もある点に注意しなければなりません。

本記事では、メールの副業の実態や、実際にやってみても大丈夫なのかについて解説します。

広告

なお、マネーフォワード クラウド確定申告では、会社員の方が確定申告する際に知っておきたい基礎知識や、確定申告の準備、確定申告書の作成方法・提出方法などを1冊にギュッとまとめた「会社員の確定申告丸わかりガイド」を無料で用意しております。

この記事を読む方におすすめ 会社員の確定申告丸わかりガイド
内容はこちら 無料登録でもらう

税理士監修で、副業の確定申告や、医療費控除などの控除の確定申告など、会社員の方に特化した分かりやすい内容となっているので、ぜひ参考にしてください。

広告

\確定申告は自動作成でカンタンに!/

広告
副業の確定申告をラクに行う方法

副業の売上・経費入力や、申告書の作成から申告作業まで、1つで完結するのが「マネーフォワード クラウド確定申告」。家計簿感覚で簡単に使えるので、初めての方にも多くご使用いただいています。

スマホのほうが使いやすい方は、アプリからも副業の確定申告が可能です。

マネーフォワード クラウド確定申告
詳細はこちら 無料で使ってみる

内容はさまざま!メールやLINEを使った副業は存在します

世の中にある副業の種類・内容はさまざまです。そのため、以下のようにメールやLINEを使用する副業も存在します。

  • メールによる問い合わせ対応の仕事
  • メールを使った営業の仕事
  • メールによる文書作成の仕事

ここから、それぞれの仕事の内容を確認していきましょう。

メールによる問い合わせ対応の仕事

メールによる問い合わせの仕事の代表例が、メールオペレーター(チャットオペレーター)です。

メールオペレーターは、主にインターネット上で事業を展開する会社のオペレーター業務を担います。具体的な仕事内容は、消費者・顧客からの商品に関する問い合わせ対応、面接のスケジュール調整などです。

直接口頭で消費者とやり取りするわけではないため、電話オペレーターの仕事が苦手な人でも対応できる可能性があります。

メールを使った営業の仕事

メールを使った営業の仕事内容は、主にリストに基づき企業や個人へ営業に関するメールを送るものです。情報収集やリスト作成をあわせて依頼されることもあります。

基本的に営業の文面も作成しなければならないため、営業経験がある人の方が向いているでしょう。報酬はメールの送信件数ごとに算出する場合や、成約ごとに発生する成果報酬の場合などがあります。

メールによる文書作成の仕事

メールによる文書作成の仕事とは、依頼企業の商品概要やサービスに関する文書を作成し、メールやDMなどで送信する仕事です。仕事によっては、マニュアルに基づき作成できることもあります。

そのほか、メールカウンセラーもメールを使った副業のひとつです。メールカウンセラーは、相談者の悩みを聞き、それに対する回答を作成してメールで送信します。

メールで副業は危ないってどういうこと?

メールで副業することを検討している方は、さまざまな危険も伴うことを理解しておかなければなりません。メールで副業が危ないといわれる理由や具体例を紹介します。

アダルト系の仕事は危険がいっぱい

一般的に、アダルト系は危険を伴う仕事です。メールをきっかけに実際に会ったり、動画のやり取りを伴ったりする仕事の場合、広まってほしくない映像が流出する可能性があります。

また、メールレディ・チャットレディと呼ばれる仕事も、アダルト系に誘導されたり、いつの間にか出会い系の「サクラ」をさせられたりして犯罪に巻き込まれることがあるため注意は必要です。

登録料の話が出たら詐欺の可能性があります

メールの副業を始めるにあたって、登録料や教材費などの話が出たら詐欺の可能性があります。副業に必要なものとして不当な登録料を請求したり、価値のない教材を高額で売りつけたりする手口を疑わなければなりません。

本来お金を稼ぐために始めたにもかかわらず、高額な登録料や教材費を支払ってしまうと結果的に副業で損失を抱えることになるでしょう。

個人情報をうっかり渡さないで

メールで副業を始める際に、個人情報をうっかり渡さないようにしましょう。相手側が初めから個人情報を集める目的で、副業の募集をしている可能性も否定できません。

悪意のある相手に個人情報が渡ってしまうと、有料サービスに登録されて高額な請求が来る、特殊詐欺の材料に使われるなどの危険があります。個人情報を渡してまでする副業なのか、十分に吟味することが必要です。

広告

\確定申告の書類をカンタン・自動作成!もっとラクに/

副業する際の注意点はどんなこと?

メールでの仕事に限らず、副業を始める際にいくつか気をつけなければならないことがあります。主な注意点は以下のとおりです。

  • 会社が副業禁止ならNG
  • 応募する前に連絡先などをよく確認しよう
  • たくさん稼いだら確定申告が必要になるかも

それぞれ確認していきましょう。

会社が副業禁止ならNG

会社が「副業禁止」であれば、副業はNGです。会社が副業を禁止する理由として、長時間労働につながる、本業に支障をきたす、情報漏洩の危険があるなどが挙げられます。勤務先とトラブルにならないように、あらかじめ就業規則を確認しておきましょう。

なお、勤務先に隠していても、副業で所得が増えて住民税の額が高くなり、バレる可能性があります。

応募する前に連絡先などをよく確認しよう

副業で詐欺にあわないために、応募する前に連絡先や仕事内容などを確認するようにしましょう。

運営会社の情報が載っていない場合、詐欺の可能性があります。また、企業概要が載っていたとしても、住所は本当に存在するのか、電話はつながるのかなどさまざまな角度からチェックすることが大切です。

また、応募する企業のサイト以外で口コミを確認することも、対策として挙げられます。

たくさん稼いだら確定申告が必要になるかも

会社員が副業で稼いだら、金額によって確定申告が必要になることがあります。所得税の確定申告とは、1年間に生じた所得の金額と所得税等の額を計算し、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などとの過不足を精算する手続きのことです。

本業以外の所得が20万円を超える場合、所得税の確定申告が必要になる可能性があります。また、副業所得が20万円以下の場合は所得税の確定申告は基本的に必要ありませんが、居住する自治体に住民税の申告は必要です。

参考:国税庁 確定申告が必要な方

わざわざ危険なことはしないで!よく確認してから副業を始めよう

問い合わせ対応や営業の仕事など、さまざまな種類のメールの副業が存在します。ただし、登録料をうながされたら詐欺の可能性がある、個人情報を悪用される可能性があるなど、危険が伴うことも理解しておかなければなりません。

危険を回避するためには、応募する前に企業の情報を確認することが必要です。わざわざ危険なことはせず、よく確認してから副業を始めましょう。

広告
ハンドメイド作家・ブロガー 佐藤 せりな 様

マネーフォワード クラウド確定申告の導入事例

データ連携機能を使って、銀行やクレジットカードの明細データを自動で取り込むようになってからは、会計ソフトへの入力作業が減ったので、作業時間は1/10くらいになりましたね。

ハンドメイド作家・ブロガー 佐藤 せりな 様

右矢印アイコン もっと読む

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。

関連記事

広告