マネーフォワード クラウド確定申告では、社会保険料控除の申告に対応しています。
入力方法は以下をご確認ください。
マネーフォワード クラウド確定申告アプリをご利用の場合は、以下のガイドをご参照ください。
Q. 社会保険料控除を受けるための操作方法を教えてください。
Q. 社会保険料控除を受けるための操作方法を教えてください。
社会保険料控除の登録方法
「申告書」>「所得から差し引かれる金額」>「社会保険料控除」画面では、社会保険料控除の申告内容を登録できます。
「収入・所得(総合課税)」>「給与」画面の「社会保険料等の金額」と「雑所得(公的年金等)」画面の「社会保険料等」を入力している場合は、入力済みの金額が合算されます。
そのため、「社会保険料控除」画面ではそれぞれの画面で未入力の明細のみを登録してください。
そのため、「社会保険料控除」画面ではそれぞれの画面で未入力の明細のみを登録してください。
「マイナポータル連携」機能を利用したデータを取得する場合
「マイナポータル連携」機能を利用してデータを取得するためには、事前準備やデータの取得操作が必要です。
詳細は以下のガイドをご参照ください。
「マイナポータル連携」機能の使い方
「マイナポータル連携」画面で取得したデータは、「社会保険料控除」画面の「マイナポータル連携で取得したデータ」に自動反映します。
手入力する場合
「マイナポータル連携」機能を利用せずに手入力すると、「その他の社会保険」の各項目に入力した内容が確定申告書第一表と確定申告書第二表に反映します。
番号 | 項目名 | 入力内容 |
---|---|---|
① | 前年分の情報を追加 | 前年度に入力している場合は、「前年分の情報を追加」をクリックすることで前年度のデータを現在の年度にコピーできます。 詳細はこちらのガイドをご参照ください。 |
② | 社会保険料の種類 | 社会保険料の種類をプルダウンから選択します。 |
③ | 支払保険料 | 種類ごとの支払保険料等の金額を入力します。 |
確定申告書第一表
確定申告書第二表
確定申告書第二表「(13)社会保険料控除・(14)小規模企業共済等掛金控除」に反映します。
「(13)社会保険料控除」に反映する項目を入力し、「提出方法」で「e-Taxで電子申告」または「スマホアプリで提出(電子申告)」を選択している場合、保険料や掛金の金額を証明する書類として「社会保険料等に係る控除証明書等の記載事項」が自動で作成されます。
「社会保険料等に係る控除証明書等の記載事項」は、「確認・提出」画面でPDFを出力できます。
「社会保険料等に係る控除証明書等の記載事項」は、「確認・提出」画面でPDFを出力できます。
入力した内容の編集方法
- 「申告書」>「所得から差し引かれる金額」>「社会保険料控除」画面で編集する項目をクリックします。
- 入力内容を編集し、右下の「保存」をクリックします。
「マイナポータル連携」機能を利用して取得したデータは編集できません。
表示された金額が想定と異なる場合は、該当のデータを削除し、「社会保険料控除」画面で正しい内容を入力してください。
表示された金額が想定と異なる場合は、該当のデータを削除し、「社会保険料控除」画面で正しい内容を入力してください。
入力した内容の削除方法
「マイナポータル連携」機能で取得したデータの場合
- 「申告書」>「所得から差し引かれる金額」>「社会保険料控除」画面で「データ連携・削除」をクリックします。
- 「マイナポータル連携」画面で削除するデータにチェックを入れます。
- 一覧の左上に表示された件数を確認し、問題がなければ「削除」をクリックします。
「氏名」の横にあるチェックボックスにチェックを入れると、すべてのデータにチェックが入ります。
手入力したデータの場合
- 「申告書」>「所得から差し引かれる金額」>「社会保険料控除」画面で削除する項目の「削除」をクリックします。
- 「削除しますか?」画面を確認し、問題がなければ「削除」をクリックします。
更新日:2024年10月30日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。