インターネットバンキングやクレジットカード等とのデータ連携においてエラーメッセージが表示される場合は、メッセージごとに以下をご確認ください。
なお、記載されている対処方法を行ってもエラーメッセージが継続して表示される場合は、各項目のフォーマットを利用し、「サポート」画面からお問い合わせください。
- 土日祝などの営業時間外は、弊社での調査やシステム対応にお時間を要します。
- 無償利用状態の場合、連携サービスの取引明細を手動で再取得することはできません。自動取得されるまでお待ちください。
一時停止中
メンテナンス中などの理由により一時的に連携できない場合は、「一時停止中」と表示されます。
しばらく時間を置いてから、対象連携先の「再取得」をクリックして手動で再取得を行い、連携が正常となるかを確認してください。
弊社でメンテナンス中の連携サービスについては、以下のお知らせをご参照ください。
現在メンテナンス中のデータ連携サービス
なお、何度か「再取得」をクリックしてもエラーが解消しない場合は、以下のフォーマットを利用してお問い合わせください。
- 事業者番号:xxxx-xxxx
- エラーメッセージのガイドを見て対処方法を試しましたが、改善しませんでした。
- 連携サービス名(銀行やクレジットカードなど):
- エラーメッセージ:
- 発生している事象の詳細:
メンテナンス中
対象連携先のサイトがメンテナンス中の場合はデータ連携や明細の取得が行えず、「メンテナンス中」と表示されます。
しばらく時間を置いてから、対象連携先の「再取得」をクリックして手動で再取得を行い、連携が正常となるかを確認してください。
なお、何度か「再取得」をクリックしてもエラーが解消しない場合は、以下のフォーマットを利用してお問い合わせください。
- 事業者番号:xxxx-xxxx
- エラーメッセージのガイドを見て対処方法を試しましたが、改善しませんでした。
- 連携サービス名(銀行やクレジットカードなど):
- エラーメッセージ:
- 発生している事象の詳細:
重要なお知らせ
対象連携先のサイトに確認が必要なお知らせなどが掲載されている場合は、「重要なお知らせ」と表示されます。
エラーメッセージにカーソルをあわせ、表示された内容を確認して対応を行ってください。
対応後は対象連携先のサイトからログアウトし、改めて「再取得」をクリックしてください。
お知らせをすべて確認してもエラーが解消しない場合は、以下のフォーマットを利用してお問い合わせください。
- 事業者番号:xxxx-xxxx
- エラーメッセージのガイドを見て対処方法を試しましたが、改善しませんでした。
- 連携サービス名(銀行やクレジットカードなど):
- エラーメッセージ:
- 発生している事象の詳細:
- メッセージの内容に沿って対応を行ったか:
設定エラー
マネーフォワード クラウド会計・確定申告に登録されているログイン情報が相違しているなどの理由によりエラーが発生している場合は、「設定エラー」と表示されます。
「設定エラー」と表示された場合は、エラーメッセージにカーソルをあわせて、表示された「再入力」をクリックし、対象連携先のサイトにログインできるか、入出金明細や取引明細を参照できるかをご確認ください。
なお、IDやパスワードを入力する場合は、以下の点をご確認ください。
- 入力したID・パスワードなどのログイン情報は、半角・全角を含めて金融機関のサイトへのログイン時に入力する情報と完全に一致しているか。
- 余分なスペース(空白)が入っていないか。
- オートコンプリート機能などで、過去に誤って登録したログイン情報が自動入力されていないか。
- Caps Lock機能により、想定しない文字列が入力されていないか。
対象連携先のサイトにログイン可能で、各種明細を確認できる状態にもかかわらずエラーが解消しない場合は、以下のフォーマットを利用してお問い合わせください。
- 事業者番号:xxxx-xxxx
- エラーメッセージのガイドを見て対処方法を試しましたが、改善しませんでした。
- 連携サービス名(銀行やクレジットカードなど):
- エラーメッセージ:
- 発生している事象の詳細:
要追加認証の情報
一部の連携先では、マネーフォワード クラウド会計・確定申告で以下のような操作を行った際に、追加認証が求められます。
- 連携先の新規登録時
- ログイン情報の変更時
- 連携データの更新時
「要追加認証の情報」と表示された場合は、エラーメッセージにカーソルをあわせた際に表示される「追加認証を行う」をクリックし、速やかに追加認証を行ってください。
追加認証を行ってもエラーが解消しない場合は、以下のフォーマットを利用してお問い合わせください。
- 事業者番号:xxxx-xxxx
- エラーメッセージのガイドを見て対処方法を試しましたが、改善しませんでした。
- 連携サービス名(銀行やクレジットカードなど):
- エラーメッセージ:
- 発生している事象の詳細:
要ワンタイムパスワード
一部の連携先では、マネーフォワード クラウド会計・確定申告で以下のような操作を行った際に、ワンタイムパスワードの入力が求められます。
- 連携先の新規登録時
- ログイン情報の変更時
- 連携データの更新時
「要ワンタイムパスワード」と表示された場合は、エラーメッセージにカーソルをあわせた際に表示される「追加認証を行う」をクリックし、送付されたワンタイムパスワードを速やかに入力してください。
ワンタイムパスワードを入力してもエラーが解消しない場合は、以下のフォーマットを利用してお問い合わせください。
- 事業者番号:xxxx-xxxx
- エラーメッセージのガイドを見て対処方法を試しましたが、改善しませんでした。
- 連携サービス名(銀行やクレジットカードなど):
- エラーメッセージ:
- 発生している事象の詳細:
要画像認証
一部の連携先では、マネーフォワード クラウド会計・確定申告で以下のような操作を行った際に、画像認証が求められます。
- 連携先の新規登録時
- ログイン情報の変更時
- 連携データの更新時
「要画像認証」と表示された場合は、エラーメッセージにカーソルをあわせた際に表示される「追加認証を行う」をクリックし、速やかに画像認証を行ってください。
画像認証を行ってもエラーが解消しない場合は、以下のフォーマットを利用してお問い合わせください。
- 事業者番号:xxxx-xxxx
- エラーメッセージのガイドを見て対処方法を試しましたが、改善しませんでした。
- 連携サービス名(銀行やクレジットカードなど):
- エラーメッセージ:
- 発生している事象の詳細:
要CAPTCHA認証
一部の連携先では、マネーフォワード クラウド会計・確定申告で以下のような操作を行った際に、キャプチャ認証の対応が求められます。
- 連携先の新規登録時
- ログイン情報の変更時
- 連携データの更新時
「要CAPTCHA認証」と表示された場合は、エラーメッセージにカーソルをあわせた際に表示される「追加認証を行う」をクリックし、速やかにキャプチャ認証を行ってください。
キャプチャ認証を行ってもエラーが解消しない場合は、以下のフォーマットを利用してお問い合わせください。
- 事業者番号:xxxx-xxxx
- エラーメッセージのガイドを見て対処方法を試しましたが、改善しませんでした。
- 連携サービス名(銀行やクレジットカードなど):
- エラーメッセージ:
- 発生している事象の詳細:
要確認
一部の連携先では、マネーフォワード クラウド会計・確定申告で以下のような操作を行った際に、スマートフォンアプリによるプッシュ通知の認証の対応が求められます。
- 連携先の新規登録時
- ログイン情報の変更時
- 連携データの更新時
「要確認」と表示された場合は、エラーメッセージにカーソルをあわせた際に表示される「確認する」を選択し、速やかにスマートフォンアプリで認証を行ってください。
プッシュ通知の認証を行ってもエラーが解消しない場合は、以下のフォーマットを利用してお問い合わせください。
- 事業者番号:xxxx-xxxx
- エラーメッセージのガイドを見て対処方法を試しましたが、改善しませんでした。
- 連携サービス名(銀行やクレジットカードなど):
- エラーメッセージ:
- 発生している事象の詳細:
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
