作成する確定申告書が何年度分かによって作成可否が異なります。
詳細は以下をご確認ください。
2020年度(令和2年分)以降の確定申告書
2020年度(令和2年分)以降の確定申告書は、「事業者・年度の管理」画面で年度を切り替えることで作成できます。
年度の切り替え方法は以下のガイドをご参照ください。
「事業者・年度の管理」の使い方
2019年度(令和元年分)以前の確定申告書
2019年度(令和元年分)以前の確定申告書は、「事業者・年度の管理」画面で年度を切り替えることで作成できます。
年度の切り替え方法は以下のガイドをご参照ください。
「事業者・年度の管理」の使い方
なお、マネーフォワード クラウド確定申告の「確定申告書」画面は2020年にリニューアルしています。
そのため、2019年度(令和元年分)以前と2020年度(令和2年分)以降の「確定申告書」画面は機能や画面が異なります。
2019年度(令和元年分)以前の確定申告書を作成する場合は、以下のガイドをご参照ください。
「確定申告書」の使い方
2013年度(平成25年分)以前の確定申告書
平成25年分以前の確定申告書は作成できません。
平成25年分以前の様式の確定申告書を提出する場合は、マネーフォワード クラウド確定申告から出力した確定申告書を参考に、手書きで作成してください。
<ご注意>
修正申告など、クラウド確定申告で対応していない書類を提出する必要がある場合は、以下のいずれかの対応を行う必要があります。
修正申告など、クラウド確定申告で対応していない書類を提出する必要がある場合は、以下のいずれかの対応を行う必要があります。
- 別途手書きで作成した書類を郵送で提出する
- 電子申告を行ったあとに別途書類を提出する
申告方法については、一度税務署等専門機関へご相談ください。
詳細は以下のガイドをご確認ください。
Q. 確定申告関連で対応している書類を教えてください。
Q. 電子申告で確定申告書を送付したあと、添付書類の郵送を確認・送付する方法を教えてください
更新日:2023年02月16日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
