概要
このガイドでは、消費税を初めて申告する方向けに、消費税申告の概要や申告方法の大まかな流れをご説明します。
目次
「消費税」について
「消費税」とは?
「消費税」とは、商品(サービス)を買うときに支払う税金のことです。
「消費税」は誰が納めるの?
消費税は消費者(お金を支払って商品やサービスを買った人)が負担しますが、納付は事業者が行う必要があります。
消費税を納める義務がある事業者を課税事業者と呼びます。
「消費税」の仕組みは?
消費税は、消費者が負担した消費税を店舗や生産者などの事業者が一旦預かり、消費者の代わりに納税額を計算して税務署に納付する仕組みです。
消費税を税務署に納める際は、それぞれの取引の段階で消費税を二重で納めることがないよう、預かった消費税額から支払った消費税額を差し引いた金額を納付します。
この支払った消費税額を差し引くことを、「仕入税額控除」といいます。
上記の図の場合は、支払った40万円の消費税が仕入税額控除ということになります。
「インボイス制度」で変わることは?
「インボイス制度」とは消費税の納税額を計算するための制度です。
インボイス制度がスタートした2023年10月1日以降は、取引先が「インボイス制度」に対応しているかどうかによって、消費税の納税額が変わります。
インボイス制度と消費税の関係については以下のガイドをご参照ください!
【インボイスかんたんガイド】インボイス制度について
「消費税申告」とは?
「消費税申告」とは、売上の消費税額(預かった消費税額)と仕入の消費税額(支払った消費税額)から納める税額を計算し、税務署に申告することです。
申告するためには、専用の申告書を作成する必要があります。
「消費税申告」を完了するまでの流れ
STEP1 事前準備
消費税申告をスムーズに進めるために、事前に以下の情報を手元に用意します。
- 「確定申告のお知らせ」はがき
- 基準期間(前々年度)の課税売上高がわかるもの
- 今期の取引内容がわかるもの(帳簿等)
- マイナンバーがわかるもの
- (電子申告する場合)利用者識別番号
- 還付先口座の情報
詳細は以下のガイドをご参照ください。
消費税申告はじめてガイド STEP1 事前準備
STEP2 事前設定
消費税申告を行うためには、「各種設定」>「事業者」画面で事業者や消費税に関する設定を行う必要があります。
自社の課税形式や消費税の端数処理、消費税申告の計算方法などがご不明な場合は、顧問税理士などの専門家へ確認してから設定しましょう!
詳細は以下のガイドをご参照ください。
消費税申告はじめてガイド STEP2 事前設定
STEP3 仕訳登録
事前設定が完了したら、次に日々の業務を行います。
消費税申告を行う場合は、適切な税区分を日々の仕訳に設定して登録しましょう!
詳細は以下のガイドをご参照ください。
消費税申告はじめてガイド STEP3 仕訳登録
STEP4 消費税申告書の作成
日々の業務が完了したら、決算業務として消費税申告を行います。
マネーフォワード クラウド確定申告の「消費税申告」機能を使って消費税申告書を作成しましょう!
詳細は以下のガイドをご参照ください。
消費税申告はじめてガイド STEP4 消費税申告書の作成
STEP5 消費税申告の手続き
消費税申告書の作成が完了したら、申告書を提出(申告)しましょう!
詳細は以下のガイドをご参照ください。
消費税申告はじめてガイド STEP5 消費税申告の手続き
STEP6 納付・還付の手続き
消費税申告書の提出が完了したら、納付・還付の手続きを行いましょう!
詳細は以下のガイドをご参照ください。
消費税申告はじめてガイド STEP6 納税・還付の手続き
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
よく見られているガイド
- 仕訳ガイド取引入力・仕訳
- 「連携サービスから入力」の使い方取引入力・仕訳
- 「メンバー追加・管理設定」の使い方全般設定(ユーザー、メンバー、プラン等)