概要
このガイドでは、「連結パッケージ」に属する各画面で科目変換設定の更新・リセットを行う方法についてご説明します。
科目変換設定の更新を行うと、新しい設定が反映され「残高試算表」「セグメント」「内部取引」の再インポートが自動で実行されます。
また、キャッシュ・フロー変換も再実行されます。
対象ページ
単体決算報告>連結パッケージ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド連結会計を「連結担当者」または「グループ会社担当者」権限でご利用中のお客さま
※「グループ会社担当者」権限の場合は利用できる機能に制限があります。詳細はこちらのガイドをご参照ください。
目次
科目変換設定の更新
手順
- 「単体決算報告」>「連結パッケージ」画面を開き、科目変換設定を更新する会社のいずれかのアイコンをクリックします。
- 画面右上の「科目変換設定」をクリックします。
- 「科目変換設定」画面で変換先を編集します。各項目の詳細はこちらの項をご参照ください。
- 「反映」をクリックします。
- 画面左下に「連結科目を再変換しました。」というメッセージが表示されたことを確認します。
科目変換設定一覧
「科目変換設定一覧」では、以下の項目が表示されます。
必要に応じて変換先の変更等を行ってください。
番号 | 項目名 | 項目の説明 |
---|---|---|
① | 科目コード | 変換元の勘定科目コードが表示されます。 |
② | 勘定科目名 | 変換元の勘定科目名称が表示されます。※ |
③ | 金額 | 変換元の勘定科目の金額が表示されます。※ |
④ | 連結科目 | 変換先の連結科目コードと連結科目名が表示されます。 ファイルから取り込んだ勘定科目の情報や、過去のインポート時の変換設定をもとに、変換先の連結科目が自動で提案されます。 提案された連結科目から変更する場合や、提案が行われなかった連結科目については、プルダウンから変換先とする連結科目を選択してください。 プルダウンの詳細はこちらの項をご参照ください。 |
⑤ | 貸借反転 | チェックを入れると、対象の連結科目の金額について貸借を反転させて取り込むことができます。 |
⑥ | 未選択 | チェックを入れると、「未選択(変換設定なし)」と設定されている連結科目行が表示されます。 |
⑦ | 変更 | チェックを入れると、「+変更」の表示がある連結科目行が表示されます。 |
⑧ | リセット | クリックすると、登録済みの科目変換設定をリセットできます。 詳細はこちらの項をご参照ください。 |
⑨ | 反映 | クリックすると、設定した内容に応じて科目変換設定の更新を開始できます。 |
⑩ | +変更 | 登録済みの科目変換設定を変更する場合は「+変更」と表示されます。 |
※「勘定科目名」と「金額」には、各社の連結決算単位ごとに、インポート済みの残高試算表データを参照した内容が表示されます。
科目変換設定一覧
「連結科目」のプルダウンメニューでは、以下の項目が表示されます。
適切な変換先の連結科目を選択してください。
番号 | 項目名 | 項目の説明 |
---|---|---|
① | 検索フォーム | 変換先の連結科目を検索できます。 |
② | BS | チェックを入れると、変換先の連結科目として表示する候補を貸借対照表科目のみに絞り込むことができます。 |
③ | PL | チェックを入れると、変換先の連結科目として表示する候補を損益計算書科目のみに絞り込むことができます。 |
④ | もしかして… | ファイル内の科目コードや勘定科目名をもとにAIが提案した変換先の連結科目の候補が表示されます。 変換先の連結科目の候補がない場合は、「該当する科目が見つかりませんでした」と表示されます。 |
⑤ | 連結科目リスト | 変換先の連結科目として設定できる連結科目の一覧が表示されます。 |
- 検索フォームでは、入力したワードを「連結科目」画面に登録されている連結科目の「連結科目名(日)」と「連結科目名(英)」から部分一致で検索します。
- 連結科目リストの最上部には、検索や絞り込みの状況に関わらず「未選択(変換設定なし)」と「変換不要」が表示されます。
ご注意
- 科目変換設定は、会社ごとかつ業務分類ごとに保持されます。
- 科目変換設定を更新すると、新しい設定に応じて残高試算表・セグメント・内部取引の再インポートが自動で実行されます。また、キャッシュ・フロー変換も再実行されます。
- 「科目変換設定」画面では、科目変換設定の新規追加はできません。新規追加するためには、残高試算表のインポートが必要です。詳細はこちらのガイドをご参照ください。
科目変換設定のリセット
手順
- 「単体決算報告」>「連結パッケージ」画面を開き、科目変換設定を更新する会社のいずれかのアイコンをクリックします。
- .画面右上の「科目変換設定」をクリックします。
- 「科目変換設定」画面で「リセット」をクリックします。
- 「科目変換設定のリセット」画面で内容を確認し、問題がなければ「リセット」をクリックします。
- 画面左下に「科目変換設定をリセットしました。」というメッセージが表示されたことを確認します。
ご注意
「科目変換設定」画面の「リセット」は、対象の連結決算単位において以下の全データが存在しない場合にのみクリックできます。
- 残高試算表
- セグメント残高
- 内部取引明細
- キャッシュ・フロー変換表
更新日:2025年07月01日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 「連結パッケージ」画面の使い方連結パッケージ
- 「連結仕訳」画面の使い方連結仕訳
- 「連結科目」画面の使い方連結科目