概要
このガイドでは、「関連書類」画面の使い方についてご説明します。
「関連書類」画面では、以下の操作によって出力された帳票データの関連情報を確認できます。
- 「変換」機能
- 「PDF出力」機能
- 「メール送信」機能
- 「郵送代行」機能
- 「デジタルインボイス送信」機能
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド請求書をご利用中のお客さま
目次
「関連書類」画面の確認方法
「変換」機能の関連書類
「変換」機能を利用すると、変換元と変換先の「関連書類」画面にそれぞれの帳票へのリンクが表示されます。
本項では、変換元の納品書と変換先の請求書に表示される情報を例に説明します。
変換元の納品書
変換元納品書の「関連書類」画面では、変換先となる請求書の請求書番号を確認できます。
請求書番号をクリックすると、該当の請求書を表示することが可能です。
変換先の請求書
変換先請求書の「関連書類」画面では、変換元となる納品書の納品書番号を確認できます。
納品書番号をクリックすると、該当の納品書を表示することが可能です。
「変換」機能以外の関連書類
「マネーフォワード クラウドBox」へファイルを保存する設定で以下の機能を利用すると、「関連書類」画面に帳票へのリンクが表示されます。
- 「PDF出力」機能
- 「メール送信」機能
- 「郵送代行」機能
- 「デジタルインボイス送信」機能
クラウドBoxへの連携については、以下のガイドをご参照ください。
Q. クラウドBoxへファイルを連携する方法について教えてください。
「関連書類」画面のPDFファイルの名称
「関連書類」画面には、「マネーフォワード クラウドBox」に保存されているPDFファイルの名称でリンクが表示されます。
クラウドBoxに保存されているPDFファイルの名称については、以下のガイドをご参照ください。
Q. クラウド請求書から取得したファイルの名称について教えてください。
任意の命名ルールを設定する場合は、こちらのガイドをご参照ください。
ご注意
- 「関連書類」画面に任意のファイルなどを添付する機能はありません。
- 「関連書類」画面に表示されるファイルの名称は、マネーフォワード クラウド請求書のサービス画面上では変更できません。
関連ガイド
電子帳簿保存法への対応について
インボイス制度への対応について
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- ロゴ・印影の設定方法帳票設定
- 送付元情報の設定方法帳票設定