概要
このガイドでは、マネーフォワード クラウド請求書のインボイス制度への対応についてご説明します。
目次
インボイス制度の概要
インボイス制度の概要については、以下のページをご確認ください。
【インボイスかんたんガイド】インボイス制度について
インボイス制度への対応
適格請求書の作成
インボイス制度に対応した新形式テンプレートを使用することで、適格請求書および適格返還請求書を作成できます。
詳細については、以下のガイドをご参照ください。
インボイス制度に対応した「請求書」を作成する方法
インボイス制度に対応した「納品書」を作成する方法
インボイス制度に対応した「領収書」を作成する方法
適格返還請求書の作成方法
適格請求書の写しの保存
「適格請求書の写しの保存」の概要
適格請求書発行事業者には、交付した適格請求書の写しと提供した適格請求書に係る電磁的記録の保存義務があります。
自己が一貫して電子計算機を使用して作成した書類は、電子帳簿保存法に基づいて保管を行うと、「適格請求書の写しの保存」として扱うことが可能です。
クラウド請求書で「適格請求書の写しの保存」を行う方法
マネーフォワード クラウド請求書は、「マネーフォワード クラウドBox」と連携することで電子帳簿保存法に対応できます。
クラウドBoxに帳票を連携する方法については、以下のガイドをご参照ください。
適格請求書の写しを保管したいです。クラウドBoxに帳票を連携する方法を教えてください。
デジタルインボイスの送信
適格請求書をデジタルインボイスとして送信することができます。
詳細については、以下のガイドをご参照ください。
「デジタルインボイス」の概要とマネーフォワード クラウドでの対応方法
デジタルインボイスの送信方法
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
よく見られているガイド
- 「ロゴ/印影」の設定方法帳票設定
- 事業者設定【送付元(自社)情報の設定】ユーザー設定