概要
このガイドでは、インボイス制度の要件を満たす請求書を作成する方法についてご説明します。
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド請求書をご利用中のお客さま
目次
条件
マネーフォワード クラウド請求書でインボイス制度の要件を満たす請求書を作成するためには、以下の対応が必要です。
- インボイス制度に対応した新形式テンプレートを使用している
- 適格請求書発行事業者の「登録番号」が記載されている
- 請求書に記載されている「登録番号」と送付元情報が一致している
- 「課税資産の譲渡等を行った年月日」を記載している
<ご注意>
「課税資産の譲渡等を行った年月日」を別途記載する場合は、各明細の納品日は不要です。
「課税資産の譲渡等を行った年月日」を別途記載する場合は、各明細の納品日は不要です。
設定
インボイス制度の要件を満たす請求書の作成に関連する設定は、以下のとおりです。
適格請求書発行事業者の登録番号
「帳票設定」>「送付元情報」画面にて、適格請求書発行事業者の登録番号を設定することができます。
設定方法については以下ガイドをご参照ください。
適格請求書発行事業者の登録番号を設定する方法
明細ごとの納品日
初期値では、明細の「納品日」を表示する設定となっています。
「納品日」の表示・非表示は事業者単位では設定できないため、必要に応じて請求書作成時に請求書単位で設定してください。
設定手順は、次項の請求書の作成手順をご参照ください。
今後、「帳票設定」画面で「納品日」と「納品書番号」の表示・非表示を設定する機能を開発予定です。
開発までお待ちください。
開発までお待ちください。
請求書の作成手順
- 「請求書一覧」画面を開き、画面左の「請求書」メニューの横にある「+」か、「請求書を作成」ボタンをクリックします。
- 「新形式」を選択します。
- 送付元情報に正しい登録番号が表示されているか、登録番号と送付元情報(事業者名や住所)が一致しているかを確認します。
登録番号が未設定の場合は、こちらを参照して設定してください。
※作成済みの請求書は送付元情報を編集できません。登録時はご注意ください。 - 「請求書作成」画面で取引先や品目などの各項目を入力します。
作成中の帳票に対して個別設定を行う場合は、「詳細設定」をクリックし、こちらを参照して設定してください。なお、詳細設定ではインボイス制度に関連する「納品日」の表示・非表示も設定できます。
- ご注意
現時点では、「手動で作成した請求書のみ」インボイス制度に対応しています。
インボイス制度への対応状況についてはこちらをご確認ください。
更新日:2023年03月17日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 「ロゴ/印影」の設定方法帳票設定
- 事業者設定【送付元(自社)情報の設定】ユーザー設定