マネーフォワード クラウド給与使い方ガイド

イージアZeroの連携設定

こちらのページでは「イージアZero」からマネーフォワード クラウド給与へ従業員情報を取り込むための方法について説明します。

連携設定を行っていただくことで、マネーフォワード クラウド給与上のボタンをクリックするだけでイージアZeroに登録されている従業員情報を簡単に取り込むことが可能です。

大変恐れ入りますが、イージアZeroの操作に関するご質問は、イージアZeroのサポートまでお問い合わせをお願いします。

利用対象

マネーフォワード クラウド給与とイージアZeroをご利用中のお客さま

対象ページ

連携設定
従業員情報

目次

  1. イージアZeroとの連携設定
  2. 従業員の取り込み方法(新規)
  3. イージアZeroから取り込まれる従業員情報
  4. 従業員の取り込み方法(更新)

イージアZeroとの連携設定

連携の注意点

すでにマネーフォワード クラウド給与に従業員が登録されている状態で「イージアZeroから従業員データを取り込む(新規)」を行う場合は、
マネーフォワード クラウド給与の「従業員コード」と、イージアZeroの「個人コード」を同じコードにしていただく必要がございます。
マネーフォワード クラウド給与とイージアZeroで別々の「従業員コード」・「個人コード」にした状態で新規取り込みを行った場合は、
イージアZeroで登録された従業員が別の従業員として取り込まれるため、ご注意ください。

連携設定方法

ログイン後、画面右上の「会社情報設定」をクリックし、画面最下部の「システムに関する情報」の「API会社識別子」をコピーします。

マネーフォワード クラウド給与の「連携設定」>画面上部「労務」>イージアZeroの「連携する」をクリックします。

イージアZeroからコピーした「API会社識別子」を貼り付けし、「登録する」をクリックします。

従業員の取り込み方法(新規)

マネーフォワード クラウド給与の左メニューから、「従業員情報」>「従業員一覧」をクリックしてください。

「従業員の追加/更新▼」メニューから、「イージアZeroから従業員データを取り込む(新規)」をクリックしてください。

開いた画面で、「取り込む」ボタンをクリックします。

イージアZeroから取り込まれる従業員情報

イージアZeroから取り込まれる従業員情報は以下の項目です。

MF項目イージアZero項目
従業員コード個人コード
苗字
名前
苗字カナ姓フリガナ
名前カナ名フリガナ
生年月日生年月日
性別性別
郵便番号郵便番号
都道府県都道府県
住所1カナ都道府県フリガナ
住所1住所
住所1カナ住所フリガナ
電話番号電話番号
入社年月日入社日
契約種別雇用形態
給与形態給与区分
退職年月日日退職日
健保番号整理番号被保険者
資格取得日(健康保険)健保資格取得日
資格喪失日(健康保険)健保資格喪失日
記号番号前(厚生年金保険)基礎年金番号1
記号番号後(厚生年金保険)基礎年金番号2
資格取得日(厚生年金保険)厚年資格取得日
資格喪失日(厚生年金保険)厚年資格喪失日
喪失原因(健康保険)と喪失原因(厚生年金保険)社保喪失原因
短時間就労者(社会保険)短時間労働者区分
坑内夫(社会保険)坑内員区分
標準報酬月額(社会保険)健保標準報酬月額
被保険者番号(4桁)(雇用保険)雇保被保険者番号1
被保険者番号(6桁)(雇用保険雇保被保険者番号2
被保険者番号(1桁)(雇用保険)雇保被保険者番号3
資格取得日(雇用保険)雇保資格取得日
資格喪失日(雇用保険)雇保資格喪失日
喪失原因(雇用保険)雇保喪失原因

従業員の取り込み方法(更新)

・従業員情報の更新は、イージアZeroから取り込まれた従業員が対象です。更新したい従業員が表示されていない場合は、「イージアZeroから従業員データを取り込み(新規)」を行った後に、更新を行ってください。
・イージアZeroから取り込まれる従業員情報は新規取り込みと同じ項目となります。

マネーフォワード クラウド給与の左メニューから、「従業員情報」>「従業員一覧」をクリックしてください。

「従業員の追加/更新▼」メニューから、「イージアZeroから従業員データを取り込む(更新)」をクリックしてください。

更新を行いたい従業員のチェックボックスにチェックを入れ、「更新」ボタンをクリックしてください。

イージアZeroから最新の従業員データが取り込まれ、連携項目が更新されます。
従業員一覧画面に「従業員情報を更新しました。」と表示されます。

更新日:2021年08月31日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
  • ※お寄せいただいた内容に対する個別の返信はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
  • ※上記フォームには評価に対する理由のみをご入力ください。誤った情報を入力されたことにより生じたいかなる損害においても、当サイトは一切の責任を負いません。
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。

頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

よく見られているガイド

よく検索されるキーワード: