厚生年金保険の被保険者整理番号は、社会保険に加入する際に、従業員ごとに割り当てられる番号です。特に指定しなければ、資格取得の届出順に割り当てられますが、あらかじめ事業所で指定することも可能です。
決定した番号は、厚生年金資格取得届等の控えなどから確認できます。
厚生年金と健康保険の被保険者整理番号は同じ番号で運用するケースが多いですが、加入する健康保険組合によっては独自の採番ルールがあることもあり、必ず一致するものではありません。
日本年金機構が割り振る4桁と6桁の組み合わせによる基礎年金番号とは異なります。
更新日:2021年09月15日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

