「手続き一覧」>「インポート・連携」>「従業員情報」画面では、従業員の提出状況などを一覧できるCSVファイルのエクスポートが可能です。
操作の手順については、以下をご確認ください。
CSVファイルをエクスポートする手順
- 左メニューの「手続き」を選択し、「手続き一覧」画面で「詳細」をクリックします。
- 「手続き」画面で「インポート・連携」をクリックし、「従業員」を選択します。
- 「【申告書回収・計算】エクスポート」の「出力フォーマット」にチェックを入れ、「申告書回収・計算の従業員」の「エクスポート」をクリックします。
- 「作成されたファイル一覧」のリンクをクリックし、CSVファイルをダウンロードします。
- ExcelなどのソフトでCSVファイルを開き、年末調整の対象・対象外や、提出状況を確認します
CSVファイルの出力項目
番号 | 項目名 | 項目の説明 |
---|---|---|
① | 年末調整 対象/対象外 | 従業員が年末調整の対象または対象外であることが表示されます。 |
② | 回収・計算ステータス | 従業員の回収・計算ステータスが表示されます。「回収・計算ステータス」の種類は以下のとおりです。
|
③ | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が表示されます。 |
④ | 従業員の氏名 | 従業員の指名が表示されます。 |
⑤ | 事業所 | 従業員の所属する事業所が表示されます。 |
⑥ | 部門 | 従業員の部門が表示されます。 |
⑦ | 契約種別 | 従業員の契約種別が表示されます。 |
⑧ | 在籍状況 | 従業員の在籍状況が表示されます。在籍状況の種類は以下のとおりです。
|
⑨ | 入社日 | 従業員の入社日が表示されます。 |
⑩ | 退職日 | 従業員の退職日が表示されます。 |
⑪ | 税額区分 | 従業員の税額表区分として、「甲」「乙」「丙」のいずれかが表示されます。 |
⑫ | ログイン方法 | 従業員のログイン方法の種類として、「メールアドレス」「ログインID」「無」のいずれかが表示されます。 |
⑬ | 原本回収 | 従業員の原本回収状況が「未回収」または「回収済」のいずれかが表示されます。 |
更新日:2023年09月27日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
