概要
このガイドでは、GPS打刻についてご案内いたします。
GPS打刻は、スマートフォンで打刻をする際に位置情報を記録することができる機能です。
なお、従業員がマネーフォワード クラウド勤怠で打刻するためには、あらかじめ管理者にて「ログイン情報」の設定が必要となります。
詳細はこちらのガイドをご参照ください。
対象ページ
目次
GPS打刻の設定方法
- 全権管理者メニュー>従業員>「従業員一覧」でGPS打刻をさせたい従業員の「編集」をクリックします。
- 「従業員情報」内の「GPS打刻」で「許可する」を選択し、保存してください。
GPS打刻の確認方法
- 従業員がスマートフォンで打刻をすると、「打刻をしました(GPS)」とメッセージが表示されます。
※出勤打刻の場合は、「出勤打刻をしました(GPS)」と表示されます。 - 打刻したご本人の場合は「日次勤怠」を、管理者や上長の場合は「上長メニュー」>「勤怠確認」で該当従業員の「日次勤怠」を、それぞれ開きます。
該当日の「詳細」をクリックすることで、位置情報を確認できます。
位置情報は出勤簿CSVデータおよび出勤簿PDFデータには出力されませんので、あらかじめご留意ください。
主なエラー
「位置情報の取得が許可されませんでした。」
ご利用のスマートフォンで、「位置情報の取得」が許可されていない場合は、「位置情報の取得が許可されませんでした。」とエラーメッセージが表示されます。
このメッセージが表示された場合、「打刻」の登録ができません。
解消方法
スマートフォンの位置情報設定が有効になっているか、またお使いのブラウザでの位置情報の取得が許可されているか、ご確認ください。
スマートフォンの詳細な設定方法については、弊社ではご案内ができかねますので、メーカー様などへお問い合わせをお願いいたします。
更新日:2021年08月19日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 初期設定をしたいのですが、何から始めれば良いでしょうか?事業所の設定
- 有料プランの申し込み方法料金・プラン
- 勤怠確認画面について上長メニュー