いつも「マネーフォワード クラウド勤怠」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、クラウド勤怠の一部事業者でアラートが正しく判定されない事象が発生しておりますので、お知らせいたします。
発生期間
2025年2月28日(金)15:01 〜 15:27
事象
上記の発生期間に保存・打刻・承認などの操作を行った事業者において、マネーフォワード クラウド勤怠のアラートが正しく判定されない事象が発生しています。
アラートが想定どおり判定されない場合は、以下の操作を行ってください。
- 「日次勤怠」画面で該当の日付の「編集」を選択し、「保存」をクリックする。
- 「上長メニュー」>「受信ワークフロー」>「承認済み」画面で該当の申請の「詳細」をクリックして申請の取り消し、再度申請を行う。
上記の操作を行ってもアラートが正しく判定されない場合は、お手数ですが、2025年3月2日(日)以降に改めて「日次勤怠」画面のご確認ください。
また、2025年3月1日(土)15時30分以降に改めて上記の操作を行うことで解消する想定のため、お急ぎの場合はご対応をお願いいたします。
なお、一部のアラートにつきましては、アラートレベルを変更することで勤怠締めが可能です。
必要に応じて、「警告」または「なし」に変更することもご検討ください。
アラートレベルの変更方法については、以下のガイドをご確認ください。
「アラート」の設定方法
<ご注意>
アラートレベルを変更した場合は、勤怠締めの完了後、必要に応じてアラートレベルの設定を戻していただくようお願いします。
アラートレベルを変更した場合は、勤怠締めの完了後、必要に応じてアラートレベルの設定を戻していただくようお願いします。
このたびはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
再発防止に努めるとともに、お客さまのご期待に応えられるよう引き続き改善を行ってまいります。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。