概要
「打刻モード」は、1つの端末で複数の従業員が打刻を行える機能です。
以下の2つから、打刻の方法を選択できます。
打刻の方法:ICカード
カードリーダーの「PaSoRi(パソリ)」を接続し、事前に登録したICカードをかざすことで、打刻を行えます。
ICカードの登録手順等を含めた操作方法については、下記ページをご参照ください。
打刻モード「ICカード」の操作方法
打刻の方法:PCとICカード
画面上の「出勤」「退勤」「休憩」「戻り」ボタンをクリックすることで打刻を行えます。
併せて、カードリーダーの「PaSoRi(パソリ)」を接続し、事前に登録したICカードをかざすことでの打刻も行えます。
操作方法については、下記ページをご参照ください。
打刻モード「PCとICカード」の操作方法
更新日:2021年08月19日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 初期設定をしたいのですが、何から始めれば良いでしょうか?事業所の設定
- 有料プランの申し込み方法料金・プラン
- 勤怠確認画面について上長メニュー