マネーフォワード クラウド会計使い方ガイド

「ACELINK NX-Proの仕訳エクスポート」機能の使い方

機能説明

マネーフォワード クラウドで登録した仕訳を、株式会社ミロク情報サービス社製の「ACELINK NX-Pro」へそのままお取り込みいただけるフォーマットでエクスポートすることができます

対象ユーザー

マネーフォワード クラウド会計を「スモールビジネスプラン」以上のプランでご利用中のお客さま
マネーフォワード クラウド確定申告を「パーソナルプラン」以上のプランでご利用中のお客さま

対象ページ

他社ソフトデータの移行

使用ポイント

マネーフォワード クラウドで登録した仕訳をACELINK NX-Proで利用したい

マネーフォワード クラウドで登録した仕訳をそのまま取り込めるフォーマットで出力が可能です

使用方法

各種設定>他社ソフトデータの移行>ミロクを開きます。
仕訳をエクスポートのエクスポートボタンをクリックします。

na_20190829_07

1. 勘定科目で、検索キー(勘定科目コード)の設定をする

各種設定>勘定科目でACELINK NX-Proの勘定科目コードを、該当する科目の「検索キー」として設定します。
部門コードは各種設定>部門で、該当の部門を「検索キー」として設定します。

ACELINK NX-Proの仕訳汎用データファイルに必要な科目・部門のコードは「マネーフォワード クラウド会計」の科目・部門の[検索キー]を利用しているため、連携する科目・部門の検索キーにACELINK NX-Proの科目コード・部門コードを設定する必要があります。(使用していない科目、部門については、設定する必要はありません)

【勘定科目】
エクスポート2

【部門】
ミロクエクスポート2

2. 仕訳データファイルをエクスポートをする

エクスポートのページにて出力期間などを指定し、[エクスポート]ボタンを押します。
na_20190829_08

※勘定科目・補助科目・部門で「検索キー」を設定していない場合、上記エクスポートボタンクリック時、勘定科目・補助科目・部門の検索キーを設定していない場合は、以下のようにリストアップされます。
na_20190829_01

リスト内のテキストボックスに、ACELINK NX-Proのコードを入力することで、仕訳データファイルにコードを出力することが可能です。なお、当該リスト内のコード指定は仕訳データ作成用の一時的なもののため保存されません。
保存したい場合は、各種設定>勘定科目各種設定>部門で検索キー(科目コード、部門コード)の設定をする、を実施してください。

3. ACELINK NX-Proで仕訳テキストファイル取込をする

ACELINK NX-Proのメニュー「4.データ連動」の「11.インポート処理」よりエクスポートした仕訳汎用データファイル取込をするを指定し、取り込みを開始します。

更新日:2021年08月27日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
  • ※お寄せいただいた内容に対する個別の返信はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
  • ※上記フォームには評価に対する理由のみをご入力ください。誤った情報を入力されたことにより生じたいかなる損害においても、当サイトは一切の責任を負いません。
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。

頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

よく見られているガイド