マネーフォワード クラウド会計使い方ガイド

「TKCの仕訳エクスポート」機能の使い方

概要

マネーフォワード クラウドで登録した仕訳を、TKCでそのままお取り込みいただけるフォーマットでエクスポートすることができます。

対象ページ

各種設定>他社ソフトデータの移行>TKC

対象のお客さま

  • マネーフォワード クラウド会計を「スモールビジネス」「ビジネス」プランでご利用中のお客さま
  • マネーフォワード クラウド確定申告を「パーソナル」「パーソナルプラス」プランでご利用中のお客さま

目次

エクスポート手順

  1. 「各種設定」>「他社ソフトデータの移行」画面で「TKC」を選択します。
  2. 「TKC」画面で「仕訳をエクスポート」の「エクスポート」ボタンをクリックします。
  3. 「TKCのエクスポート」画面で「開始日」「終了日」「勘定科目」「補助科目」「ソート順(取引日)」などを指定します。
    「関与先コード」とはTKCの「自社情報」の「分類コード・合併コード」にある3桁の数字です。(例) 00000/999/00000 この場合、関与先コードは「999」になります。
    設定したら、「エクスポート」ボタンをクリックします。
  4. ストレージ」画面でファイルが出力されていることを確認します。

各種コードの設定

「勘定科目」「補助科目」「部門」「取引先」のコードを入力します。

TKCエクスポート3

コードを入力後、「決定」をクリックすると、マネーフォワード クラウドストレージの画面からエクスポートしたファイルのダウンロードが可能です。

コード設定時の注意事項

  • 勘定科目についてはTKCの規定コードを当てはめます。TKCの勘定科目と同名のものについては自動で設定されますが、それ以外のものについては、取り込み先の勘定科目情報に沿ったコードを入力してください。
  • マネーフォワード クラウドの補助科目は、TKCの「口座情報」に相当します。こちらもTKCの設定に沿ったコードを入力してください。また、口座別管理をしている勘定科目(例:普通預金など)を仕訳に使用している場合、この補助科目は必須です。
  • 部門についてもTKCの設定に沿ったコードを入力していただく必要がありますが、TKCで、損益科目(営業損益、営業外損益、当期純利益、製品製造原価)が発生している場合は必ず入力が必要です。そのため、マネーフォワード クラウドで部門の設定がない損益計算書科目の場合、必ず何らかの値を設定する必要があるため「未設定部門」を追加します。こちらにTKCの部門設定に沿った適切な部門コードをご入力ください。
  • TKCの「取引先」は、マネーフォワード クラウドの「売掛金」「買掛金」の「補助科目」に相当します。TKCの取引先設定に沿った適切な取引先コードを入力してください。
  • マネーフォワード クラウドで「売掛金」「買掛金」を補助科目なしで登録してもTKCの「取引情報」は必須のため、「未設定取引先」のコードを入力してください。
     

    注意事項

    ・マネーフォワード クラウドとTKCのデータ仕様の違いから、TKCの「1仕訳に対して複数部門を設定する」といった仕訳のエクスポートはできません。

    ・マネーフォワード クラウドの複合仕訳について、そのままエクスポートすることはできず、諸口科目(資金諸口、資金外諸口)を仲介して単一仕訳として分解してエクスポートを行います。

    ・TKCでの取り込み方法についてはお使いのソフトのバージョンにより異なる可能性もありますが、「日常業務」>「他社システム自動仕訳の読込」より、出力されたslpファイルを「ファイル読込」ボタンで取込んでください。

    取り込みエラーの対応

    TKCに取り込みした際に入力したコードや仕訳の構成などにより取込みエラーが生じることがあります。TKCに取り込みした際にエラーが発生したら、下記を参照のうえ、ファイルの修正を行ってください。

    年月日エラー
    取引年月日が正しい日付ではない
    例)20091233(21年12月33日等)

    将来の日付エラー
    取引年月日が「本日の日付」を超えている

    年月日範囲エラー
    取引年月日が入力可能範囲の処理月に該当しない
    例)決算月が3月の場合(本日の日付は 1、2では6月30日、3では7月31日)
    1.2月まで月次決算済みで「システム情報」の「前月追加計上の仕訳の入力制御」 を「禁止しない」としている場合、2月~6月分の取引年月日が読み込み可能
    2.3月まで月次決算済みで「システム情報」の「前月追加計上の仕訳の入力制御」 を「禁止する」としている場合、4月~6月分の取引年月日が読み込み可能
    3.4月まで月次決算済みで「システム情報」の「前月追加計上の仕訳の入力制御」 を「禁止しない」としている場合、4月~7月分の取引年月日が読み込み可能

    税率エラー
    ・消費税情報の税率に設定していない税率を読み込んだ場合
    ・消費税率が必要な課税区分で消費税率が0%の場合

    課税区分エラー
    ・消費税申告書自動作成区分で「自動作成する」と設定した場合で、課税区分が入っていない場合
    ・課税区分が課税区分一覧に存在しない場合

    取引区分エラー
    仕訳の貸借科目で入力不可能な課税区分が入っている場合
    ※課税区分’1 ‘(課税売上)で「(借方)現金(貸方)売掛金」等の仕訳の場合

    事業区分エラー
    事業区分が必要な仕訳で消費税情報の事業区分の内容に合致しない事業区分が入っている仕訳の場合

    勘定科目エラー(借・貸)
    ・存在しない科目コードが入っている仕訳
    ・製造原価科目を「利用しない」と設定している場合で、製造原価科目が貸借いずれかにセットされている仕訳の場合

    補助コードエラー(借・貸)
    ・口座別管理する科目で補助コードが入っていない場合
    ・口座別管理する科目でセットされている補助コードが存在しない場合

    取引先コードエラー
    ・貸借どちらかに取引先別管理を行う科目がセットされているにもかかわらず、取引先コードが0の場合
    ・貸借いずれかに取引先別管理を行う科目がセットされているにもかかわらず、取引先コードが存在しない場合

    仕入れ年月日エラー
    ・設定されているパターンに従い、実際の仕入年月日が入力できない期間、日付等でセットされている場合

    資金収支区分エラー
    ・収支大分類が1~7および収支小分類が1~12の範囲にない場合

    部門数エラー
    ・部門内訳金額が必要な取引で部門数が0と入っている仕訳の場合
    ・1仕訳に60部門以上の部門数が入っている仕訳の場合

    部門コードエラー
    ・部門内訳金額部に存在しない部門コードが入っている仕訳の場合
    ・一仕訳の中で部門明細の「レコード番号」が重複している場合

    部門明細差額エラー
    部門内訳金額の合計が取引金額と一致しない場合(消費税が発生する仕訳の場合は取 引金額-消費税金額と部門内訳金額の合計とのチェック)

    消費税額等エラー
    取引金額、消費税額等の金額に整数以外の値が指定されている場合 ・金額の桁あふれ

更新日:2024年05月16日

※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。

このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
  • ※お寄せいただいた内容に対する個別の返信はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
  • ※上記フォームには評価に対する理由のみをご入力ください。誤った情報を入力されたことにより生じたいかなる損害においても、当サイトは一切の責任を負いません。
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。

頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

よく見られているガイド