概要
このガイドでは、「取引先」画面の操作方法についてご説明します。
取引先として「収入先」「支出先」を設定すると、以下の機能を利用することができます。
- 「マネーフォワード クラウド請求書」との連携で作成された補助科目の選択
- 「取引から入力」画面での仕訳登録
- 取引先の設定は必須ではありません。
- 仕訳を取引先ごとに管理する場合は、補助科目を作成してください。
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド会計・確定申告をご利用中のお客さま
目次
収入先・支出先の追加方法
以下の手順では、「収入先」を追加する場合を例にご説明します。
- 「各種設定」>「取引先」画面を開き、「収入先」タブをクリックします。
- 「検索キー」「収入先名」「勘定科目」「補助科目」「担当部門」を入力し、「登録」をクリックします。
- 収入先が追加されたことを確認します。
<ご注意>
「マネーフォワード クラウド請求書」で追加した取引先は、マネーフォワード クラウド会計・確定申告の「取引先」画面に「収入先」として自動で追加されます。
「マネーフォワード クラウド請求書」で追加した取引先は、マネーフォワード クラウド会計・確定申告の「取引先」画面に「収入先」として自動で追加されます。
収入先・支出先の編集方法
以下の手順では、「収入先」を編集する場合を例にご説明します。
- 「各種設定」>「取引先」画面を開き、「収入先」タブをクリックします。
- 各項目を編集し、別の場所をクリックします。
※編集内容は自動保存されます。
収入先・支出先の削除方法
以下の手順では、「収入先」を削除する場合を例にご説明します。
- 「各種設定」>「取引先」画面を開き、「収入先」タブをクリックします。
- 削除する収入先の右側にある赤いゴミ箱のアイコンをクリックします。
- 表示された確認画面を確認し、問題がなければ「OK」をクリックします。
「マネーフォワード クラウド請求書」で作成した取引先を削除するためには、あらかじめクラウド請求書で該当の取引先を削除する必要があります。
クラウド請求書の「取引先」画面で取引先を削除してから、マネーフォワード クラウド会計・確定申告でも削除してください。

クラウド請求書の「取引先」画面で取引先を削除してから、マネーフォワード クラウド会計・確定申告でも削除してください。

更新日:2022年12月13日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 仕訳ガイド取引入力・仕訳
- 「連携サービスから入力」の使い方取引入力・仕訳
- 「メンバー追加・管理設定」の使い方全般設定(ユーザー、メンバー、プラン等)