マネーフォワード クラウド確定申告(FAQ)

Q. 登録した仕訳の検索方法を教えてください。

マネーフォワード クラウドでは仕訳帳総勘定元帳補助元帳などの会計帳簿で、取引No.や日時、摘要など、様々な方法で仕訳を検索することができます。
各「検索可能な要素」をクリックすると、その検索方法の手順を確認できます。

番号検索可能な要素仕訳帳総勘定元帳補助元帳備考
1取引No.取引No.を複数条件を指定して検索可能
2日付「開始日」「終了日」で期間選択可能
3種類クラウドシリーズより連携、インポートなどの種類を指定して検索可能
4金額範囲を指定可能
5摘要仕訳帳では借方、貸方それぞれで指定可能
総勘定元帳・補助元帳では、自分勘定科目指定の上、相手勘定科目を指定可能
6勘定科目
または勘定科目+補助科目
仕訳帳では借方、貸方それぞれで指定可能
総勘定元帳・補助元帳では、自分勘定科目指定の上、相手勘定科目を指定可能
7税区分仕訳帳では借方、貸方それぞれで指定可能
総勘定元帳・補助元帳では、自分勘定科目指定の上、相手勘定科目を指定可能
8部門仕訳帳では借方、貸方それぞれで指定可能
総勘定元帳・補助元帳では、自分勘定科目指定の上、相手勘定科目を指定可能
9タグ任意で作成したタグを指定可能
仕訳帳では「タグあり」「タグなし」でも検索可能。

1. 取引No.で検索

ご利用方法

取引No.の検索は、仕訳帳のみでの対応となります。
入力時は半角数字で入力してください。

範囲指定検索

ハイフン(-)を取引Noの間にご入力いただくと、範囲指定での検索が可能です。
例えば、「4-8」と入力すると、取引No.4番から8番が表示されます。

取引No.検索_範囲指定

複数指定検索

半角カンマ(,)を取引Noの間にご入力いただくと、複数指定での検索が可能です。
例えば、「5,6,8」と入力すると、取引No.5番、6番、8番が表示されます。取引No.検索_複数指定

また、「1-5,7-8」と入力すると、取引No.1番~5番と7番~8番が表示されます。
取引No.検索_複数指定2

複合検索

複数の条件を指定して検索も可能です。
取引No.1-13を範囲指定し、「仕入高」を指定すると、勘定科目:仕入高のある1番と13番の仕訳のみが表示されます。
取引No.検索_複合検索

2. 日付で検索

開始日と終了日を指定して検索すると、その範囲の取引日で登録した仕訳が表示されます。
入力時は半角数字で入力し、’yyyy/m/d’や’yyyy/mm/dd’、’mmdd’、’m/d’などのフォーマットで入力してください。

日付で検索

3. 種類で検索

決算整理仕訳や家事按分仕訳、マネーフォワード クラウド 他シリーズと連携した仕訳などは、登録した仕訳の日付下にスタンプが表示されます。
そのスタンプを指定して検索することが可能です。
なお、複数スタンプを選択して検索することはできません。
種類で検索

スタンプの種類概要
通常仕訳連携サービスから入力画面、手動で仕訳 より登録された仕訳
決算整理決算整理仕訳として登録された仕訳
未実現未実現(入金予定)仕訳として登録された仕訳
マネーフォワード クラウド請求書より連携して作成することも可能
開始仕訳開始残高として登録された仕訳
前期がある場合は、前期期末残高を当期期首残高として仕訳登録する
家事按分家事按分機能により作成された仕訳
※マネーフォワード クラウド確定申告(個人事業主)のみ
償却固定資産台帳へ登録して作成された減価償却費計上仕訳
請求書マネーフォワード クラウド請求書より連携して作成された仕訳
給与マネーフォワード クラウド給与より連携して作成された仕訳
インポート仕訳帳>インポート よりインポートして作成された仕訳
経費・債務支払マネーフォワード クラウド経費やマネーフォワード クラウド債務支払より連携して作成された仕訳
債務取引管理>債務管理 より作成された仕訳
記帳シス自動で仕訳>記帳システムから入力 より作成された仕訳
アプリ会計・確定申告アプリより連携して作成された仕訳
マネーフォワードMEマネーフォワードMEアプリより連携して作成された仕訳
※マネーフォワード クラウド確定申告(個人事業主)のみ

4. 金額で検索

範囲指定した金額で登録された仕訳を抽出します。
なお、仕訳登録はマイナス金額では登録できないため、マイナス数値で検索することはできません。
金額で検索

5. 摘要で検索

検索値として設定したワードを含む仕訳を抽出します。
なお、複数ワードを指定して検索や、摘要が空欄で登録されている仕訳については検索することはできません。

摘要で検索

6. 勘定科目または勘定科目+補助科目で検索

勘定科目、または勘定科目+補助科目で検索する場合は、借方、貸方別に設定して検索します。
例えば、「売上高」の計上仕訳を検索する際は、「貸方 勘定科目:売上高」と指定して検索してください。
借方が「売掛金」や「普通預金」の仕訳データも抽出されます。
なお、補助科目を指定して検索する場合は、必ず勘定科目を指定してください。
貸方勘定科目で検索

一方、借方、貸方ともに勘定科目を設定して検索すると、設定した借方・貸方へ設定した仕訳データのみ表示します。
例えば、「借方 勘定科目:売掛金」「貸方 勘定科目:売上高」で検索すると「(借方)売掛金/(貸方)売上高」の仕訳のみを表示します。
借方・貸方勘定科目で検索

7. 税区分で検索

税区分を指定して登録された仕訳を抽出することができます。
なお、借方、貸方別に設定して検索します。

例えば、「貸方勘定科目の税区分:課売8%」を指定して検索すると、税区分:課売8%で登録した仕訳データを表示します。
税区分で検索

8. 部門で検索

部門を指定して登録された仕訳を抽出します。
なお、借方、貸方別に設定して検索します。

例えば、「借方勘定科目」の「部門」をプルダウンより「A部門」を指定して検索すると、借方勘定科目で「部門A」で登録した仕訳データを抽出します。
部門で検索

「部門設定」の詳細機能は、「部門」の設定方法をご参照ください。

9. タグで検索

タグを指定して登録された仕訳を抽出します。
タグは、任意で指定したタグの名称で検索できます。
仕訳帳では「タグあり」「タグなし」でも検索できますが、総勘定元帳補助元帳では、検索できません。

タグで検索

更新日:2021年08月28日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
  • ※お寄せいただいた内容に対する個別の返信はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
  • ※上記フォームには評価に対する理由のみをご入力ください。誤った情報を入力されたことにより生じたいかなる損害においても、当サイトは一切の責任を負いません。
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。

頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。