概要
マネーフォワード クラウド請求書では、各種帳票に設定するテンプレートを複数の種類から選択することができます。
お客さまの業務内容に合致するテンプレートを設定し、帳票を作成してください。
このガイドでは、請求書を例にテンプレートを切り替える手順をご説明いたします。
対象ページ
対象ユーザー
マネーフォワード クラウド請求書をご利用中のお客さま
目次
作成する帳票ごとにテンプレートを変更する方法
作成する帳票ごとにテンプレートを変更できます。
請求書の作成ボタンをクリックし、請求書作成画面 を開いた後、「テンプレート切り替え」をクリックします。
テンプレート切り替え画面から使用したいテンプレートを選択すると、設定が完了します。
・使用できるテンプレートは、テンプレート切り替え画面に表示されるもののみに限られます。現状、お客さま独自のテンプレートを作成する機能はございません。
・領収書のテンプレートは1種類のみとなり、変更はできません。
・領収書のテンプレートは1種類のみとなり、変更はできません。
請求書の標準テンプレートを設定する方法
請求書に限り、帳票の作成時に標準で設定されるテンプレートを決めておくことができます。
帳票設定を開きます。
テンプレートの項目で、標準のテンプレートにしたいテンプレートを選択し、「変更を保存」をクリックすると、設定が完了します。
以降、請求書を作成すると、上記で設定したテンプレートが初期値として反映されるようになります。
・標準のテンプレートを設定できる帳票は、請求書のみです。現状、見積書・納品書・領収書には標準のテンプレートを設定できません。
・標準のテンプレートを設定した場合も、すでに作成済みの請求書には反映されません。作成済みの請求書に設定されたテンプレートを変更したい場合は、個別に請求書を編集し、テンプレートを切り替えてください。
・標準のテンプレートを設定した場合も、すでに作成済みの請求書には反映されません。作成済みの請求書に設定されたテンプレートを変更したい場合は、個別に請求書を編集し、テンプレートを切り替えてください。
更新日:2022年08月15日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 「ロゴ/印影」の設定方法帳票設定
- 事業者設定【送付元(自社)情報の設定】ユーザー設定