電子帳簿保存法の要件を満たすために、マネーフォワード クラウドBoxから削除できるファイルは限られています。
詳細については、以下の表をご確認ください。
No. | メッセージ | 削除ができない理由 | 画面 |
---|---|---|---|
1 | 仕訳に添付されているためファイルの削除はできません。仕訳から添付解除した後にファイルを削除してください。 | 仕訳に添付されているため、削除することができません。仕訳への添付を解除してからファイルを削除してください。 | ![]() |
2 | スキャナ保存区分に該当する可能性があるファイルは削除できません | クラウド会計・確定申告の「事業者」画面において、「スキャナ保存」にチェックを入れている状態で仕訳に添付(アップロード)したファイルです。「スキャナ保存」区分に該当する可能性があり、その要件を満たす必要があるため、削除することができません。 参考:電子帳簿保存法一問一答【スキャナ保存関係】 問10・問39 | 国税庁 | ![]() |
3 | クラウド請求書から連携されたファイルは削除できません | 「電子取引」区分の要件を「訂正削除ができないシステム」として満たす必要があるため、削除することができません。 参考:電子帳簿保存法一問一答【電子取引関係】 問11 | 国税庁 | ![]() |
4 | スキャナ保存区分に該当するファイルは削除できません | クラウド会計Plusで「スキャナ文書」を選択して仕訳に添付したファイルのため、「スキャナ保存」区分に該当するファイルとみなしています。「スキャナ保存」区分の要件を満たす必要があるため、削除することができません。 参考:電子帳簿保存法一問一答【スキャナ保存関係】 問10・問39 | 国税庁 | ![]() |
更新日:2022年03月22日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
