概要
従業員データをインポートする際の操作手順についてご案内いたします。
「従業員データインポート」をご利用になると、複数の従業員情報を一括で取り込むことができます。
対象ユーザー
マネーフォワード クラウド勤怠をご利用中のお客さま
対象ページ
目次
CSVインポート操作について
従業員データインポートの画面から操作します。
設定>従業員>従業員一覧をクリックします。
「従業員一覧」の画面左上の「追加」をクリック、「インポート」を選択して、従業員データインポートの画面に移動します。
CSVファイルをダウンロードする
「インポート追加用CSVのダウンロード」から、インポート用のCSVファイルをダウンロードします。
CSVファイルに従業員データを入力する
CSVのセルに入力できる項目は、以下のとおりです。
・「入力必須」の項目は、必ず入力します。
・「任意の文字列」以外の項目については、入力可能内容に記載のある形式で入力します。
・「役職」「就業ルール」については、マネーフォワード クラウド勤怠に設定されている役職名/就業ルール名を完全一致で入力します。
※スペースの有無、全角/半角、大文字/小文字等についても相違がないかご確認ください。
既に登録されている従業員番号とCSVファイルの従業員番号が一致する場合は更新(上書き)になります。
※CSVファイルの従業員番号が空欄の場合、従業員番号のない従業員として新たに追加されます。
CSVファイルをインポートする
①インポートするファイルを選択します。
②「インポート」をクリックします。
インポート内容の確認
「全権管理者メニュー」 > 「従業員」から、「編集」をクリックし、インポートした内容が反映されていることをご確認ください。
- 従業員をログインさせるためには、従業員の「パスワード」を設定してください。
- ご利用ブラウザの設定によっては、「ICカードID」と「パスワード」欄が補完されて表示されますが、値は設定されていません。
主なエラーリスト
事象 | 対応策 |
---|---|
従業員番号はすでに存在します | CSVファイルに同じ「従業員番号」が存在している可能性があります。 「インポートファイル」の確認をお願いします。 |
苗字を入力してください, 名前を入力してください | 「苗字、名前」が未入力の場合のエラーです。 |
入社日を入力してください | 「入社年月日」が未入力の場合のエラーです。 「インポートファイル」の確認をお願いします。 |
全権管理者か否かは、全権管理者、全権管理者でないのいずれかの値を入力してください | 「全権管理者か否か」が「空欄」、もしくは「全権管理者」「全権管理者でない」以外の文字列が入力されている可能性があります。 「インポートファイル」の確認をお願いします |
指定された名称に合致するyyyy/mm/dd時点で有効な役職が見つかりません | CSVファイルに入力された「役職」が、マネーフォワード クラウド勤怠に未登録の場合のエラーです。 「インポートファイル」と「役職階層」の設定について確認をお願いします。 |
指定された名称に合致する就業ルールが見つかりません | 「就業ルール」がマネーフォワード クラウド勤怠に登録されていない可能性があります。 「インポートファイル」と「就業ルール」の設定について確認をお願いします。 |
就業ルールを入力してください | 「就業ルール」が未入力の場合のエラーです。 「インポートファイル」の確認をお願いします。 |
メールアドレス、またはアカウントIDのどちらかを入力してください | 「アカウントID」「メールアドレス」の両方が未入力の場合のエラーです。 「インポートファイル」の確認をお願いします |
アカウントIDはすでに存在します | 「アカウントID」が既に登録済、もしくはCSVファイルに同じ「アカウントID」が存在している場合のエラーです。 「インポートファイル」と「従業員情報」の確認をお願いします。 |
メールアドレスはすでに存在します | 「メールアドレス」が既に登録済、もしくはCSVファイルに同じ「メールアドレス」が存在している場合のエラーです。 「インポートファイル」と「従業員情報」の確認をお願いします。 |
更新日:2022年08月22日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 初期設定をしたいのですが、何から始めれば良いでしょうか?事業所の設定
- 有料プランの申し込み方法料金・プラン
- 勤怠確認画面について上長メニュー