概要
このガイドでは、「マネーフォワード クラウド請求書」との連携方法についてご説明します。
連携が完了すると、クラウド請求書からデータを取得できます。
- ご注意
- 2025年9月24日(水)にクラウド請求書との連携方法を変更しました。
すでにクラウド請求書と連携している事業者では、これまでの連携方法が廃止となる2025年11月末までに、本ガイドに記載の新しい連携方法に切り替える必要があります。
詳細は以下のお知らせをご確認ください。
「マネーフォワード クラウド請求書」との連携方法を変更しました
対象ページ
業務設定>クラウドシリーズ連携
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド会計Plusを「システム管理者」または「業務管理者」ロールでご利用中のお客さま
目次
事前準備
「マネーフォワード クラウド請求書」と連携するためには、「マネーフォワード クラウドのアプリポータル」を利用する必要があります。
事前にアプリポータルの利用開始と連携操作を行うユーザーへの権限付与を行ってください。
- アプリポータルの利用を開始するためには、「マネーフォワード クラウドの管理コンソール」の「全権管理」権限が必要です。管理コンソールの「全権管理」権限を持っていない場合は、「全権管理」権限を持つユーザーにご連絡ください。
- アプリポータルの操作時にエラーメッセージが表示された場合は、エラーメッセージに沿って操作を行い、再度連携してください。主なエラーリストはこちらの項をご確認ください。
アプリポータルの利用開始
- アプリポータルを開き、「マネーフォワード IDでログイン」をクリックします。
- 「アカウントを選択する」画面でログインするアカウントをクリックします。
- 「事業者の選択」画面でアプリポータルを利用する事業者の右側にある「選択」をクリックします。
- アプリポータルの「連携中アプリ」画面が表示されたことを確認します。
アプリポータルの権限付与
- アプリポータルを開き、メニューの「ユーザー」をクリックします。
- 「ユーザー」画面で連携操作を行うユーザーをクリックします。
- 「ユーザー情報」画面で右上の「編集」をクリックします。
- 「編集」画面で「アプリ連携権限」の「クラウド請求書」にチェックを入れ、「保存」をクリックします。
- 画面左下に「設定を保存しました。」というメッセージが表示されたことを確認します。
連携方法
「マネーフォワード クラウド請求書」と連携するためには、事前にクラウド請求書を利用開始する必要があります。
- サービス画面左上のアイコンをクリックし、「クラウド請求書」を選択してクラウド請求書の利用を開始してください。
- マネーフォワード クラウド会計Plusの「業務設定」>「クラウドシリーズ連携」画面を開き、「請求書」の「連携」をクリックします。
- 「マネーフォワード クラウドのアプリポータル」のログイン画面で「マネーフォワード IDでログイン」をクリックします。
- 「アカウントを選択する」画面でログインするアカウントをクリックします。
- 「事業者の選択」画面で連携する事業者を選択し、「次へ」をクリックします。
- 「アプリとの連携を許可しますか?」画面で内容を確認し、問題がなければ「許可」をクリックします。
- クラウド会計Plusの「マネーフォワード クラウド請求書」画面上部に「連携が完了しました。」というメッセージが表示されたことを確認します。
- すでに自動仕訳ルールや品目設定を登録済みの場合、再度設定する必要はありません。
- 「クラウドシリーズ連携」画面で「連携を解除」をクリックすると、クラウド請求書との連携を解除できます。
- 事業者情報
- クラウド請求書
仕訳の登録方法
「マネーフォワード クラウド請求書」から取得したデータは、「請求書から登録」画面で仕訳登録できます。
操作方法については、以下のガイドをご確認ください。
「請求書から登録」画面の使い方
ルールの設定
「請求書から登録」画面では、仕訳登録時に仕訳候補に適用する「自動仕訳ルール」と「品目ルール」を設定できます。
自動仕訳ルールの設定方法については、以下のガイドをご確認ください。
「請求書」画面の使い方(自動仕訳設定)
主なエラーリスト
No. | エラーメッセージ | 原因と対処方法 |
---|---|---|
1 | ●●でアプリポータルを利用開始する権限がありません。 アプリポータルを初めて利用する場合は、管理コンソールの全権管理にお問い合わせください。 | 管理コンソールの「全権管理」権限を持っていないことが原因です。 管理コンソールの「全権管理」権限を持つユーザーがアプリポータルの利用を開始してください。 |
2 | ●●でこのアプリとの連携を許可する以下の権限がありません。 アプリポータルから権限を付与してください。 | 連携操作を行うユーザーがアプリポータルの「アプリ連携権限」で以下のいずれかの権限を持っていないことが原因です。 連携サービスを追加するためには、アプリポータルで上記の権限を持っている必要があります。 |
3 | ●●との連携を許可するにはアプリポータルの利用開始手続きが必要です。 管理コンソールの全権管理にご連絡ください。 | 管理コンソールの「全権管理」権限を持っていない、かつアプリポータルの利用を開始していないことが原因です。 管理コンソールの「全権管理」権限を持つユーザーに、アプリポータルの利用を開始してユーザーとして招待するよう依頼してください。 アプリポータルの利用開始方法についてはこちらの項をご参照ください。 また、アプリポータルでユーザーを招待する方法についてはこちらのガイドをご参照ください。 |
4 | ●●との連携を許可するにはアプリポータルの利用開始手続きが必要です。 アプリポータルにログインしてください。 | 管理コンソールの「全権管理」権限を持っているが、アプリポータルの利用を開始していないことが原因です。 アプリポータルの利用開始操作を行ってから再度操作してください。 アプリポータルの利用開始方法についてはこちらの項をご参照ください。 |
5 | ●●との連携を許可できるユーザーとして登録されていません。 アプリポータルのシステム管理者にユーザー登録を依頼してください。 | アプリポータルにユーザーとして招待されていないことが原因です。 アプリポータルの「システム管理」権限を持っているユーザーに、ユーザーの招待操作を依頼してください。 ユーザー招待操作の詳細についてはこちらのガイドをご参照ください。 メンバーとして招待されたら、改めて連携サービスを追加してください。 |
6 | マネーフォワード クラウド請求書が利用開始されていません。利用開始してから、再度お試しください。 | 「マネーフォワード クラウド請求書」と連携するためには、事前にクラウド請求書を利用開始する必要があります。詳細はこちらの項をご参照ください。 |
※「●●」には事業者名が入ります。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

よく見られているガイド
- 「申請仕訳一覧」の使い方仕訳申請
- 「承認仕訳一覧」の使い方仕訳承認
- 「外部データ紐付設定」の使い方組織設定