概要
クラウドシリーズの他サービス(請求書・給与)との連携設定が行えます。
連携設定が完了すると、仕訳登録にあたり以下の機能が利用できるようになります。
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド会計Plusで「システム管理者」「業務管理者」の権限をお持ちのお客さま
使用方法
「業務設定>クラウドシリーズ連携」画面にアクセスし、連携したいサービスの項目から手続きを進めます。サービスごとに手順が異なりますので、「連携」ボタンをクリックする前に必ず後述の連携手順をご参照ください。
連携手順
請求書
1.事前にマネーフォワード クラウド請求書にログインし、マネーフォワード クラウド会計Plusと連携したい事業者を表示します。
2.「業務設定>クラウドシリーズ連携」画面で「請求書」の項目にある「連携」ボタンをクリックすると、請求書側の画面に遷移し「アプリケーションの承認」画面が表示されます。内容を確認のうえ、「許可」ボタンをクリックします。
3.マネーフォワード クラウド会計Plusの画面に戻るので、請求書との連携設定を行います。請求書発行時の仕訳に割り当てる科目を選択し「保存」ボタンをクリックすると、設定が完了します。
※「連携を解除」ボタンをクリックすると、マネーフォワード クラウド請求書の事業者との連携が解除されます。
給与
1.「業務設定>クラウドシリーズ連携」画面で「給与」の項目にある「連携」ボタンをクリックすると、マネーフォワード クラウド給与との連携設定画面が表示されますので「API KEY」を入力します。
2.併せて「給与データの仕訳計上日」「賞与データの仕訳計上日」「仕訳計上単位」を選択し、最後に「保存」ボタンをクリックすると、設定が完了します。
※「API KEY」はマネーフォワード クラウド給与の「連携設定」画面から確認できます。
経費
マネーフォワード クラウド経費との連携設定は、クラウド経費にて行います。
詳細は以下のガイドをご参照ください。
「クラウドシリーズ連携」の設定方法
債務支払
マネーフォワード クラウド債務支払との連携設定は、クラウド債務支払にて行います。
詳細は以下のガイドをご参照ください。
「クラウドシリーズ連携」の設定方法
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 「申請仕訳一覧」の使い方仕訳申請
- 「承認仕訳一覧」の使い方仕訳承認
- 「外部データ紐付設定」の使い方組織設定