概要
このガイドでは、「マネーフォワード クラウド給与」との連携方法についてご説明します。
連携が完了すると、クラウド給与からデータを取得できます。
対象ページ
業務設定>クラウドシリーズ連携
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド会計Plusを「システム管理者」または「業務管理者」権限でご利用中のお客さま
連携手順
連携方法
- 「業務設定」>「クラウドシリーズ連携」画面で「給与」の「連携」をクリックします。
- 「マネーフォワード クラウド給与」画面で「API KEY」の「マネーフォワード クラウド給与」をクリックします。
- クラウド給与の「連携設定」画面が表示されます。
画面下部にある「外部システム連携用識別子」の「API KEY」に表示されている識別子をコピーします。
- マネーフォワード クラウド会計Plusの「マネーフォワード クラウド給与」画面に戻り、コピーした識別子を「API KEY」に貼り付けます。
- 「給与データの仕訳計上日」「賞与データの仕訳計上日」「仕訳計上単位」を選択し、「保存」をクリックします。
- 「マネーフォワード クラウド給与」画面の上部に「更新しました。」というメッセージが表示されたことを確認します。
仕訳の登録方法
「マネーフォワード クラウド給与」から取得したデータは、「給与から登録」画面で仕訳登録できます。
操作方法については、以下のガイドをご確認ください。
「給与から登録」の使い方
ルールの設定
「給与から登録」画面では、仕訳登録時に仕訳候補に適用する「自動仕訳ルール」を設定できます。
自動仕訳ルールの設定方法については、以下のガイドをご確認ください。
「給与」画面の使い方(自動仕訳設定)
更新日:2025年04月02日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

よく見られているガイド
- 「申請仕訳一覧」の使い方仕訳申請
- 「承認仕訳一覧」の使い方仕訳承認
- 「外部データ紐付設定」の使い方組織設定