「マネーフォワード クラウドマイナンバー」と連携しているにも関わらずマイナンバーが出力されない場合は、以下の点をご確認ください。
従業員番号が一致しているか
マイナンバーを出力するためには、マネーフォワード クラウド年末調整と「マネーフォワード クラウドマイナンバー」の「従業員番号」が一致している必要があります。
数字の全角・半角や不要なスペースが含まれていないかも含め、従業員番号をご確認ください。
クラウド年末調整の画面
クラウドマイナンバーの画面
配偶者・扶養家族の氏名が一致しているか
配偶者や扶養家族のマイナンバーが連携されない場合は、マネーフォワード クラウド年末調整と「マネーフォワード クラウドマイナンバー」に登録されている氏名が一致していない可能性があります。
不要なスペースが含まれていないかを含め、氏名をご確認ください。
クラウド年末調整の画面
クラウドマイナンバーの画面
クラウドマイナンバーの権限が設定されているか
マイナンバーを出力するためには、操作するユーザーが「マネーフォワード クラウドマイナンバー」の「マイナンバー管理者」権限を持っている必要があります。
クラウドマイナンバーの「メンバーの追加・管理」画面で権限を確認してください。
マイナンバーの承認が完了しているか
出力対象の従業員は、「マネーフォワード クラウドマイナンバー」でマイナンバーが「承認済み」となっている必要があります。
クラウドマイナンバーの「提供者一覧」画面を開き、対象従業員の「提供ステータス」が「承認済み」となっているかを確認してください。
マイナンバーの利用目的が適当か
マイナンバーは、「マネーフォワード クラウドマイナンバー」で設定した「利用目的」に「給与所得・退職所得の源泉徴収票作成事務」が含まれている従業員のみ出力できます。
クラウドマイナンバーの「提供者一覧」画面を開き、対象従業員の「利用目的」をご確認ください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
