いつも「マネーフォワード クラウド年末調整」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
年末調整で使用される続柄のうち、「子」に該当する選択肢を変更することになりましたので、お知らせいたします。
2024年度以前の手続きは、本変更の対象外です。
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド年末調整をご利用中のお客さま
変更予定日
2025年9月1日(月)
目次
変更内容の詳細
「申告書回収・計算」画面の表示
申告書回収・計算画面における以下の項目において、「子」に該当する続柄の選択肢を変更します。
- 世帯主の続柄
- 他の所得者の続柄
- 今年・来年の扶養親族の続柄
世帯主の続柄
従業員の「世帯主の続柄」において、「息子」「娘」の表記を「子」に統一します。
他の所得者の続柄
「控除を受ける他の所得者がいる」にチェックを入れると表示される「他の所得者の続柄」において、「息子」「娘」の表記を「子」に統一します。
今年・来年の扶養親族の続柄
今年や来年の「扶養親族の続柄」において、「息子」「娘」の表記を「子」に統一します。
申告書上の表示
本年度以降の年末調整手続きでは、扶養控除等申告書などの申告書の続柄が「子」と表示されます。
「年調・法定調書の達人」への出力内容
「年調・法定調書の達人」へ取り込むためのXMLファイルをエクスポートすると、続柄に関する項目に「子」と出力されるようになります。
なお、「年調・法定調書の達人」における対象の項目名は「ZOKUGARA」です。
インポート・エクスポート用ファイルの項目
年末調整手続きでインポート・エクスポートする従業員情報のファイルに「扶養親族の性別」の項目を追加します。
- 「扶養親族の性別」は任意項目です。
- 「扶養親族の性別」は、「扶養親族の続柄」が「子」の場合のみインポートできます。
※扶養親族の性別の項目について、開発中のため機能リリースまでお待ちください。
9月2日以降のリリース予定
2025年9月2日(火)以降も、続柄に関する仕様変更を予定しています。
なお、本項に記載されているリリース時期は現時点での予定のため、変更となる場合があります。
クラウド給与からのインポートについて
「マネーフォワード クラウド給与」から従業員情報をインポートする場合、以下の表のように反映されるようになります。
クラウド給与の続柄 | クラウド年末調整に反映する続柄 | クラウド年末調整に反映する性別 |
---|---|---|
息子 | 子 | 男 |
娘 | 子 | 女 |
「SmartHR」からのインポートについて
「SmartHR」からのインポートについても、続柄に関する仕様変更を予定しています。
詳細に関しては、後日公開予定のお知らせやガイドをご確認ください。
クラウド給与に連携する翌年申告情報について
クラウド給与へ翌年の扶養親族の情報をインポートする場合、以下の表のように反映されるようになります。
クラウド年末調整の続柄 | クラウド年末調整の性別 | クラウド給与に反映する続柄 |
---|---|---|
子 | 男 | 息子 |
子 | 女 | 娘 |
子 | 未選択 | 息子 |
クラウド人事管理に連携する翌年申告情報について
「マネーフォワード クラウド人事管理」へ翌年の扶養親族の情報をインポートする場合、以下の表のように反映されるようになります。
クラウド年末調整の続柄 | クラウド年末調整の性別 | クラウド人事管理に反映する続柄 | クラウド人事管理に反映する性別 |
---|---|---|---|
子 | 男 | 子 | 男性 |
子 | 女 | 子 | 女性 |
子 | 未選択 | 子 | (性別未選択)※ |
※性別に関する項目で「男性」または「女性」が選択されていない場合、「(性別未選択)」が反映します。
今後も皆さまのご要望に基づき、新機能開発・機能改善を進めてまいります。
ご意見・ご要望がございましたら、お問い合わせ窓口よりお送りください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。