マネーフォワード クラウド債権管理使い方ガイド

入金データ振分

入金EBデータ取込でインポートした各金融機関の入金データを、マネーフォワード クラウド債権管理で消込に利用するデータと利用しないデータに振分を行う機能です。
この処理を行うことで、一括消込の画面にて消込対象としてデータが表示されるようになります。

※設定により、当該メニューが非表示となっている場合がございます。
 「照合ロジック設定」にて「入金データ振分画面を使用する」を選択・登録を行うと、メニューが表示されます。

目次

メニューの選択

サイドメニューバーの【入金】、サブメニューから【入金データ振分】を選択します。

選択すると【入金データ振分】が表示されます。

取込履歴には、未振分(背景が白色)のデータと、振分処理済(背景が黄色)のデータが口座番号・取込日時ごとに表示されています。
振分処理済のデータは、消込・対象外処理・削除などのデータ更新処理が行われると、履歴に表示されなくなります。
※ANSER形式のデータは、入金日ごとに取込履歴行が分割されます。仕様上正しい挙動です。

一括振分

振分処理は一括で行う方法と、個別に明細単位で行う方法があります。
取り込んだ入金データを全て消込に使用/不使用にする場合は、一括振分を行います。

入金データ振分画面を表示した状態で未振分の入金データが表示されている場合、一括振分ボタンが有効になっています。
その状態でボタンをクリックすると、未振分の入金データ全てに対して振分処理が行われます。

未振分の入金データで全件対象外としたい場合は、取込履歴の右端の「対象外理由」を選択してから、一括振分ボタンをクリックします。
また対象外とした入金データは消込処理には表示されません。

一括振分ボタンをクリックする確認メッセージが表示されますので実行をクリックします。

振分処理が開始され、処理が完了すると取込履歴の背景が黄色に変わります。

個別振分

個別振分は入金データ口座の明細ごとに、消込対象にする/しないが選択できます。
ファイルの中に消込に使用する/しない入金データが混在する場合に使用します。

取込履歴一覧から個別に振分処理を行いたい口座の左端にある「選択」ボタンをクリックします。

選択ボタンをクリックすると、入金明細に入金データが表示されます。
※取込履歴欄の「対象外区分」を指定したまま選択ボタンをクリックすると、対象外区分が全明細に設定された状態で表示されます。

個別振分では、明細ごとに下記の変更が可能です。
・対象外区分/対象外金額の選択(全額もしくは一部の金額を消込の対象から外す)
・入金グループコードの付与(オプション)
・得意先コードの付与(事前に得意先コードを付与すると、一括消込処理率が上がります)
※途中経過は明細ごとに保存されます。

入力が完了したら、登録ボタンをクリックします。

振分処理が開始され、処理が完了すると一括振替と同様に取込履歴の背景が黄色に変わります。

その他機能

■対象外カナ設定による対象外処理の自動設定

「除外カナ設定」で入金EBデータの振込依頼人名のカナと対象外理由を結び付けて登録をしておくと、取込と同時に自動で対象外と判定されます。
詳細は対象外カナ設定を参照してください。

■対象外カナを学習する

「対象外カナを学習する」のチェックボックスをONにした状態で対象外処理を行うと、対象外処理を行った入金データの振込依頼人名と対象外理由を学習します。
次回の取込以降、自動で消込対象外に登録されます。

更新日:2023年10月02日

※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。

このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
  • ※お寄せいただいた内容に対する個別の返信はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
  • ※上記フォームには評価に対する理由のみをご入力ください。誤った情報を入力されたことにより生じたいかなる損害においても、当サイトは一切の責任を負いません。
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。

頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

よく見られているガイド

よく検索されるキーワード: