当ページでは、入金予定フリーインポーターを使用する際の取込設定方法を説明します。
①右上の「取込設定」ボタンをクリックします。
②取込条件のポップアップ表示後、パターンNo.を設定します。
新規で作成する場合は新規の番号を、既存のパターンを更新する場合は既存の番号を入力してください。
③パターン名や取込開始行、取込設定を行って左上「登録」ボタンをクリックすると、登録が完了します。
以下、取込内容の説明です。
キー
取込するデータと、マネーフォワード クラウド債権管理内にある請求データを一致させるための項目です。チェックを入れた項目に対して、取込データ内の値と、登録済み請求データの値が一致している場合に、入金予定額を反映します。
キーを複数選択する場合は、全てが一致している場合のみ反映されます
項目番号
取込データファイル内の列番号を指定します。
項目名(注釈)
取込データの項目とクラウド債権管理での名称が異なる場合、メモとして併記することができます。
取込データ上の「支払予定額」を クラウド債権管理上 の請求データ内「入金予定額」として使用する、というように項目名を登録しておくと便利です。
※任意項目のため、登録しなくとも問題ありません。
引当優先順位
取込ファイル内に同一のキーを持つデータが複数あった場合、入金予定額を割り振る際の優先順位をどの項目で判断するかを指定します。
指定できる項目は、取込キー以外の項目です。
項目間 :入金予定額を優先する条件として使用する項目を選び、優先順の順位番号を入力します。
項目内:「項目間」で番号を入力した項目について、昇順・降順のどちらで入金予定額を配分していくかを指定します。
例)「売上日」(優先順位1)と「請求金額」(優先順位2)を引当優先順位に指定し、どちらも「昇順」とした場合
キー項目が全て同じ請求データが3本あり、入金予定額 3,500 円の入金予定データが 1 本ある。
インポート前
売上日 2020/01/05 請求額 3,000 円 入金予定額 3,000 円
売上日 2020/01/05 請求額 1,000 円 入金予定額 1,000 円
売上日 2020/01/07 請求額 2,000 円 入金予定額 2,000 円
インポート後
売上日 2020/01/05 請求額 3,000 円 入金予定額 2,500 円 ②
売上日 2020/01/05 請求額 1,000 円 入金予定額 1,000 円 ①
売上日 2020/01/07 請求額 2,000 円 入金予定額 0 円 ③
⇒優先順位1により、売上日2020/01/05>2020/01/07
優先順位2により、請求金額1,000円>請求額3,000円の順に引当される
※特に指定しない場合は、取込列指定内のNo.・項目名の昇順で引き当てられます。
また同一キーが全く存在せず、全て識別できる場合は、設定しなくとも問題ありません。
(参考:除外設定)
特定の文字や空白の行をスキップするなど、除外設定も可能です。
設定方法は下記の記事を参照ください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
