概要
このガイドでは、「工数」画面で工数をエクスポートする際に選択できる出力形式と、実際に出力される内容についてご説明します。
対象ページ
対象のお客さま
- マネーフォワード クラウド個別原価を「プロジェクト責任者」権限でご利用中のお客さま
- 「工数|プロジェクト別」または「工数|従業員別」の「閲覧・エクスポート」「作成・編集・削除・インポート」権限をお持ちのお客さま
目次
工数の入力単位とロールの関係
「工数」画面で「エクスポート∨」をクリックすると、「工数をエクスポート」画面が表示されます。
「工数をエクスポート」画面で選択できる「出力形式」は、「工数の入力単位」画面の設定と従業員に設定されている「ロール」によって異なります。
- 工数の入力単位が「日単位」で、従業員が「工数|プロジェクト別」のエクスポート権限を持つ場合
- 工数の入力単位が「日単位」で、従業員が「工数|従業員別」のエクスポート権限を持つ場合
- 工数の入力単位が「日単位」で、従業員が「工数|プロジェクト別」と「工数|従業員別」の両方のエクスポート権限を持つ場合
- 工数の入力単位が「月単位」で、従業員が「工数|プロジェクト別」のエクスポート権限を持つ場合
- 工数の入力単位が「月単位」で、従業員が「工数|従業員別」のエクスポート権限を持つ場合
- 工数の入力単位が「月単位」で、従業員が「工数|プロジェクト別」と「工数|従業員別」の両方のエクスポート権限を持つ場合
- 「工数の入力単位」画面で「日単位で入力」を選択している場合:日単位
- 「工数の入力単位」画面で「月単位で入力」または「割合」を選択している場合:月単位
工数の入力単位が「日単位」で、従業員が「工数|プロジェクト別」のエクスポート権限を持つ場合
「工数をエクスポート」画面の「出力形式」には、以下の選択肢が表示されます。
- プロジェクト × 月 × 従業員
- プロジェクト × 月
工数の入力単位が「日単位」で、従業員が「工数|従業員別」のエクスポート権限を持つ場合
「工数をエクスポート」画面の「出力形式」には、以下の選択肢が表示されます。
- 従業員 × 日 × プロジェクト
- 従業員 × 日
- 従業員 × 月 × プロジェクト
- 従業員 × 月
工数の入力単位が「日単位」で、従業員が「工数|プロジェクト別」と「工数|従業員別」の両方のエクスポート権限を持つ場合
「工数をエクスポート」画面の「出力形式」には、以下の選択肢が表示されます。
- プロジェクト × 月 × 従業員
- プロジェクト × 月
- 従業員 × 日 × プロジェクト
- 従業員 × 日
- 従業員 × 月 × プロジェクト
- 従業員 × 月
工数の入力単位が「月単位」で、従業員が「工数|プロジェクト別」のエクスポート権限を持つ場合
「工数をエクスポート」画面の「出力形式」には、以下の選択肢が表示されます。
- プロジェクト × 月 × 従業員
- プロジェクト × 月
工数の入力単位が「月単位」で、従業員が「工数|従業員別」のエクスポート権限を持つ場合
「工数をエクスポート」画面の「出力形式」には、以下の選択肢が表示されます。
- 従業員 × 月 × プロジェクト
- 従業員 × 月
工数の入力単位が「月単位」で、従業員が「工数|プロジェクト別」と「工数|従業員別」の両方のエクスポート権限を持つ場合
「工数をエクスポート」画面の「出力形式」には、以下の選択肢が表示されます。
- プロジェクト × 月 × 従業員
- プロジェクト × 月
- 従業員 × 月 × プロジェクト
- 従業員 × 月
出力される内容
CSVファイルに出力される内容は、「工数をエクスポート」画面の「出力形式」で選択した内容と「工数の入力単位」画面で選択した入力単位によって異なります。
- 出力形式が「プロジェクト × 月 × 従業員」の場合
- 出力形式が「プロジェクト × 月」の場合
- 出力形式が「従業員 × 日 × プロジェクト」の場合
- 出力形式が「従業員 × 日」の場合
- 出力形式が「従業員 × 月 × プロジェクト」の場合
- 出力形式が「従業員 × 月」の場合
出力形式が「プロジェクト × 月 × 従業員」の場合
「工数の入力単位」画面で「時間」の「月単位で入力」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
B | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
G | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「割合」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
B | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 従業員番号 | 従業員番号が出力されます。 |
G | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「時間」の「日単位で入力」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
B | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
G | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
J | 工数入力エラー | 「エラーあり」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
K | 月次入力完了 | 「完了」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
L | 完了日時 | 月次入力が完了している場合、完了した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
出力形式が「プロジェクト × 月」の場合
「工数の入力単位」画面で「時間」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
B | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
G | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「割合」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
B | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
G | 工数(分) | 空欄で出力されます。 |
出力形式が「従業員 × 日 × プロジェクト」の場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
G | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
J | 備考 | 日次工数の登録時に「備考」欄に入力した内容が出力されます。 |
K | 工数入力エラー | 「エラーあり」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
L | 月次入力完了 | 「完了」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
M | 完了日時 | 月次入力が完了している場合、完了した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
出力形式が「従業員 × 日」の場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
G | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
H | 備考 | |
I | 工数入力エラー | 「エラーあり」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
J | 月次入力完了 | 「完了」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
K | 完了日時 | 月次入力が完了している場合、完了した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
出力形式が「従業員 × 月 × プロジェクト」の場合
「工数の入力単位」画面で「時間」の「月単位で入力」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
G | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「割合」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
G | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分) | 空欄で出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「時間」の「日単位で入力」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
G | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
J | 工数入力エラー | 「エラーあり」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
K | 月次入力完了 | 「完了」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
L | 完了日時 | 月次入力が完了している場合、完了した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
出力形式が「従業員 × 月」の場合
「工数の入力単位」画面で「時間」の「月単位で入力」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
G | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「割合」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
G | 工数(分) | 空欄で出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「時間」の「日単位で入力」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
G | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
H | 工数入力エラー | 「エラーあり」と出力されるか、空欄で出力されます。/td> |
I | 月次入力完了 | 「完了」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
J | 完了日時 | 月次入力が完了している場合、完了した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
出力される内容(クラウド勤怠と連携している場合)
「マネーフォワード クラウド勤怠」と連携している場合、取得した勤怠データなども含めた内容が出力されます。
「マネーフォワード クラウド勤怠」と連携して勤怠データを確認・取得する方法
CSVファイルに出力される内容は、「工数をエクスポート」画面の「出力形式」で選択した内容と「工数の入力単位」画面で選択した入力単位によって異なります。
- 出力形式が「プロジェクト × 月 × 従業員」の場合
- 出力形式が「プロジェクト × 月」の場合
- 出力形式が「従業員 × 日 × プロジェクト」の場合
- 出力形式が「従業員 × 日」の場合
- 出力形式が「従業員 × 月 × プロジェクト」の場合
- 出力形式が「従業員 × 月」の場合
出力形式が「プロジェクト × 月 × 従業員」の場合
「工数の入力単位」画面で「時間」の「月単位で入力」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
B | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
G | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「割合」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
B | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 従業員番号 | 従業員番号が出力されます。 |
G | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分) | 必ず空欄で出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「時間」の「日単位で入力」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
B | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
G | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
J | 工数入力エラー | 「エラーあり」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
K | 月次入力完了 | 「完了」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
L | 完了日時 | 月次入力が完了している場合、完了した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
出力形式が「プロジェクト × 月」の場合
「工数の入力単位」画面で「時間」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
B | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
G | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「割合」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
B | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
G | 工数(分) | 空欄で出力されます。 |
出力形式が「従業員 × 日 × プロジェクト」の場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 勤怠区分 | クラウド勤怠から取得した勤怠区分が出力されます。 |
G | 勤怠申請状況 | クラウド勤怠から取得した勤怠申請状況が出力されます。 |
H | 労働時間 | クラウド勤怠から取得した労働時間が出力されます。 |
I | 労働時間(分) | クラウド勤怠から取得した勤労働時間が分単位で出力されます。 |
J | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
K | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
L | 工数(割合) | 割合単位の工数が出力されます。 |
M | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
N | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
O | 備考 | 日次工数の登録時に「備考」欄に入力した内容が出力されます。 |
P | 工数入力エラー | 「エラーあり」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
Q | 月次入力完了 | 「完了」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
R | 完了日時 | 月次入力が完了している場合、完了した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
S | 勤怠同期日時 | クラウド勤怠と同期してデータを取得した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
出力形式が「従業員 × 日」の場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | yyyy/MM形式で出力されます。 |
F | 勤怠区分 | クラウド勤怠から取得した勤怠区分が出力されます。 |
G | 勤怠申請状況 | クラウド勤怠から取得した勤怠申請状況が出力されます。 |
H | 労働時間 | クラウド勤怠から取得した労働時間が出力されます。 |
I | 労働時間(分) | クラウド勤怠から取得した勤労働時間が分単位で出力されます。 |
J | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
K | 工数(分単位) | 分単位の工数が出力されます。 |
L | 割合 | 割合単位の工数が出力されます。 |
M | 差分 | 時間単位の差分が出力されます。 |
N | 差分(分) | 分単位の差分が出力されます。 |
O | 備考 | |
P | 工数入力エラー | 「エラーあり」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
Q | 月次入力完了 | 「完了」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
R | 完了日時 | 月次入力が完了している場合、完了した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
S | 勤怠同期日時 | クラウド勤怠と同期してデータを取得した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
出力形式が「従業員 × 月 × プロジェクト」の場合
「工数の入力単位」画面で「時間」の「月単位で入力」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | yyyy/MM形式で出力されます。 |
F | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
G | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「割合」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | yyyy/MM形式で出力されます。 |
F | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
G | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分) | 空欄で出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「時間」の「日単位で入力」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員の従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 日付が「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 労働時間 | クラウド勤怠から取得した労働時間が出力されます。 |
G | 労働時間(分) | クラウド勤怠から取得した勤労働時間が分単位で出力されます。 |
H | プロジェクトコード | プロジェクトコードが出力されます。 |
I | プロジェクト名 | プロジェクト名が出力されます。 |
J | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
K | 工数(分単位) | 分単位の工数が出力されます。 |
L | 乖離日の有無 | |
M | 工数入力エラー | 「エラーあり」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
N | 月次入力完了 | 「完了」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
O | 完了日時 | 月次入力が完了している場合、完了した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
P | 勤怠同期日時 | クラウド勤怠と同期してデータを取得した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
出力形式が「従業員 × 月」の場合
「工数の入力単位」画面で「時間」の「月単位で入力」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | yyyy/MM形式で出力されます。 |
F | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
G | 工数(分) | 分単位の工数が出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「割合」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | yyyy/MM形式で出力されます。 |
F | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
G | 工数(分) | 空欄で出力されます。 |
「工数の入力単位」画面で「時間」の「日単位で入力」を選択している場合
列 | 列名 | 列の説明 |
---|---|---|
A | 従業員番号 | 従業員番号が出力されます。 |
B | 表示名 | 従業員の表示名が出力されます。 |
C | 部門コード | 部門コードが出力されます。 |
D | 部門名 | 部門名が出力されます。 |
E | 日付 | 「yyyy/MM」形式で出力されます。 |
F | 労働時間 | クラウド勤怠から取得した労働時間が出力されます。 |
G | 労働時間(分) | クラウド勤怠から取得した勤労働時間が分単位で出力されます。 |
H | 工数 | 時間単位の工数が出力されます。 |
I | 工数(分単位) | 分単位の工数が出力されます。 |
J | 差分 | 時間単位の差分が出力されます。 |
K | 差分(分) | 分単位の差分が出力されます。 |
L | 乖離日の有無 | |
M | 工数入力エラー | 「エラーあり」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
N | 月次入力完了 | 「完了」と出力されるか、空欄で出力されます。 |
O | 完了日時 | 月次入力が完了している場合、完了した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
P | 勤怠同期日時 | クラウド勤怠と同期してデータを取得した時間が「yyyy/MM/dd hh:mm」形式で出力されます。 |
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

よく見られているガイド
- 「プロジェクト」画面の使い方プロジェクト
- 「原価計算」画面の使い方原価計算
- 「工数」画面の使い方工数