概要
このページでは従業員の振込先口座を複数設定する方法をご案内いたします。
対象ページ
操作方法
口座情報を設定する
- 「従業員情報」画面で従業員をクリックし、「支払情報」のタブを開きます。
「編集」をクリックし、口座情報を登録します。
支給方法を設定する
「従業員情報」画面で従業員をクリックし、「支払情報」のタブを開きます。
[編集] から、支給方法を設定します。
例1) 口座A に¥ 50,000を支給し、その残りの額を口座B に振込する場合
– [給与支払い・固定額1] : 支給方法を振込、固定額に50,000、振込口座に給与用1 を選択し保存する
– [給与支払い・残額] : 支給方法を振込、振込口座に給与用2 を選択し保存する
例2) 現金 で¥ 20,000を支給し、その残りの額を口座A に振込する場合
– [給与支払い・固定額1] : 支給方法を現金、固定額に20,000 を入力し保存する
– [給与支払い・残額] : 支給方法を振込、振込口座に給与用1 を選択し保存する
※ 支給方法は、給与、賞与それぞれに設定が必要です。
更新日:2021年08月31日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 従業員のログイン方法ログイン
- 給与計算を確定して給与明細を印刷する方法給与計算に関する手続き