概要
このガイドでは、スマートフォンアプリでマネーフォワード Pay for Businessの取引担当者の本人確認を行う方法についてご説明します。
対象のお客さま
マネーフォワード Pay for Businessをスマートフォンアプリでご利用の法人のお客さま
目次
手順
容貌撮影時は、本人確認書類の容貌にあわせてください。
【例】本人確認書類で眼鏡をかけていない場合は、撮影でも眼鏡を外す。
【例】本人確認書類で眼鏡をかけていない場合は、撮影でも眼鏡を外す。
本人確認書類
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 小型船舶操縦免許証
上記以外の書類では、本人確認できません。
ご注意
「本人確認」の入力が完了すると、「マネーフォワード Pay for Business 利用申込」画面の「進む」ボタンは「修正」ボタンに切り替わります。
次のステップへ
以上で、マネーフォワード Pay for Businessの本人確認情報の登録は完了です。
続いて、登記事項証明書のアップロードを行います。
入力方法は、STEP6.【法人用】登記事項証明書のアップロード(スマートフォンアプリ版)をご参照ください。
更新日:2024年10月15日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

