「マネーフォワード ビジネスカード」で支払った明細の速報金額と確定金額が異なる場合、連携先の挙動はサービスによって異なります。
詳細は以下をご確認ください。
クラウド会計・確定申告の挙動
「マネーフォワード クラウド会計・確定申告」では、該当の明細が仕訳として登録済みか否かによって挙動が異なります。
- 仕訳が登録されていない場合:確定金額で明細の内容が更新される。
- 仕訳が登録済みの場合:「ホーム」画面に「登録後に連携サービスにて入出金又は証憑の内容が変化した仕訳が●件あります。」というメッセージが表示される。
仕訳が登録済みの場合は、以下のガイドに沿ってご対応ください。
Q. 「登録後に連携サービスにて入出金又は証憑の内容が変化した仕訳が〇件あります。」と表示されています。対処方法を教えてください。
クラウド会計Plusの挙動
「マネーフォワード クラウド会計Plus」では、該当の明細から作成された仕訳が承認済みか否かによって挙動が異なります。
- 仕訳が未承認の場合:確定金額で明細の内容が更新される。
- 仕訳が承認済みの場合:「登録後に入出金の内容が変化した仕訳が●件あります」というメッセージが表示される。
クラウド会計Plusは仕訳登録後の修正・削除ができないため、仕訳が承認済みの場合は、差額分の逆仕訳を登録するなどの対応を行ってください。
クラウド経費の挙動
「マネーフォワード クラウド経費」では、速報金額と確定金額が異なっても、アラート等は表示されません。
登録した金額とカード明細の金額が一致しているかを確認するなどの対応を行ってください。
更新日:2024年12月05日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
