マネーフォワード クラウド会計・確定申告では仕訳や明細など様々なファイルがインポートできます。
詳しくは下記の表を参照してください。
ファイル種別 | ページ | ページ内の場所 | 使い方ガイド |
---|---|---|---|
仕訳の情報が入ったファイル | 仕訳帳 | インポート>仕訳帳 | ガイド |
日々の取引をエクセルにまとめたファイル(現金のやりとり) | 仕訳帳 | インポート>現金出納帳 | ガイド |
日々の取引をエクセルにまとめたファイル(勘定科目を指定) | 仕訳帳 | インポート>総勘定元帳 | ガイド |
日々の取引をエクセルにまとめたファイル(補助科目を指定) | 仕訳帳 | インポート>補助元帳 | ガイド |
日々の取引をエクセルにまとめたファイル(多桁式の経費帳) | 仕訳帳 | インポート>多桁式出納帳 | ガイド |
他社会計ソフトから出力したファイル | 他社ソフトデータの移行 | 各会計ソフトをクリック | ガイド |
明細状況を手入力したファイル(勘定科目を記載しないファイル) | 連携サービスから入力 | インポート>エクセルに手入力した取引明細 | ガイド |
金融機関などからダウンロードした明細のファイル(勘定科目を記載しないファイル) | 連携サービスから入力 | インポート>銀行・カード等のサイトからダウンロードした取引明細 | ガイド |
勘定科目・補助科目などを追加するためのファイル | 勘定科目の設定 | エクスポートし、ファイルを追加後インポート | ガイド |
仕訳辞書(仕訳入力の為のテンプレート) | 仕訳辞書 | エクスポートし、ファイルを追加後インポート | ガイド |
自動仕訳ルールを追加するためのファイル | 自動仕訳ルールの設定 | エクスポートし、ファイルを追加後インポート | ガイド |
開始残高を表計算ソフトで設定するファイル | 開始残高 | エクスポートし、ファイルを追加後インポート | ガイド |
更新日:2024年07月24日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
