概要
各種元帳は取引日順に記録されています。
勘定科目や補助科目を選択することで、当該勘定科目ごとの流れを確認することができます。
なお、現預金出納帳では現預金の検索、総勘定元帳では勘定科目の検索、補助元帳では補助科目の検索が可能です。
例えば、現預金出納帳で勘定科目に「普通預金」、補助科目に「○○銀行」と検索することで、銀行ごとの資金推移が確認できます。
また、総勘定元帳では勘定科目ごとの元帳が出力できます。一括出力にも対応しております。
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド会計Plusで「業務管理者」「起票者」「承認者」「監査」の権限をお持ちのお客さま
使用方法
仕訳の検索
検索条件を指定して「検索」をクリックします。
※勘定科目または補助科目と、開始日、終了日は必須項目です。
【注意点】
現預金出納帳、補助元帳で「補助科目:指定なし」を選択し検索を行うと、補助科目が設定されていない仕訳のみが検索され、表示されます。
選択した勘定科目を使用したすべての仕訳を表示させたい場合は、総勘定元帳をご利用ください。
エクスポート
画面右側の「エクスポート」ボタンをクリックし、PDF出力またはCSV出力を選択します。
総勘定元帳や補助元帳の場合、出力する科目を選択するウィンドウが表示されるので、選択します。
科目を選択した後に「出力する」ボタンをクリックすると、サーバー上にファイルが生成されます。パソコンに保存したい場合は「ダウンロード」ボタンを押してください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

よく見られているガイド
- 「申請仕訳一覧」の使い方仕訳申請
- 「承認仕訳一覧」の使い方仕訳承認
- 「外部データ紐付設定」の使い方組織設定