経理に役立つ 2022.12.9 実録!本当にあった経理のツラい話〜繁忙期の地獄、まさかの〇〇に遅刻!〜 私は、社員数50名ほどの事業所で経理を担当していました。 普段は比較的穏やかに進められる経理業務ですが、処理が集中する月...
経理に役立つ 2022.12.9 営業社員に物申す!〜経理社員の心の叫び〜 私は、社員数50名ほどの事業所で経理を担当していました。 経理というと、自分のペースでコツコツ・もくもくと進めるイメージ...
インボイス制度 2022.11.28 インボイス制度・電子帳簿保存法を会話形式で学ぶ「究極の入門書」とは? 2022年1月に「電子帳簿保存法」が、2023年10月からは「インボイス制度」が施行されます。どちらも経理内部での大幅な...
経理に役立つ 2022.11.28 越境経理 ~経理から組織を変えていく~ 6.クリエイティブ部門に越境して月次の概念と経費の基準を伝える 経理の当たり前は他部署の当たり前ではないこともある 経理のスキルを「越境して」各部門に伝えていくといっても、具体的に何を...
経理に役立つ 2022.10.27 越境経理 ~経理から組織を変えていく~ 5.越境してもらえる経理の条件 意外と侮れない「不機嫌な人」 経理の仕事をしていると、いろいろなタイプの人と接しなければいけません。会社員時代も、フリー...
経理に役立つ 2022.9.29 越境経理 ~経理から組織を変えていく~ 4.自分のキャッチコピーを作って「越境」しやすくする スーパー経理部長… 先日、あるところから講演会の依頼がありました。事前打ち合わせが終わって、粛々と講演会用の資料作成をし...