マネーフォワード クラウド会計・確定申告では、「JRE ID」を利用した「モバイルSuica」とのデータ連携には対応していません。
詳細は以下をご確認ください。
今後の対応について
マネーフォワード クラウド会計・確定申告では、今後も「JRE ID」を利用した「モバイルSuica」と対応する目途は立っていません。
「データ連携」機能で「モバイルSuica」の明細を取得したい場合は、「JRE ID」へ移行せず、「モバイルSuicaのID」でのログインをご利用ください。
「JRE ID」に関するよくあるご質問
「モバイルSuicaのID」から「JRE ID」にログインを切り替えた場合、データ連携も切り替えられますか?
「データ連携」機能では「JRE ID」を利用した「モバイルSuica」とのデータ連携に対応していないため、切り替えることができません。
そのため、引き続き「データ連携」機能で「モバイルSuica」の明細を取得する場合は、「JRE ID」へ移行せず、「モバイルSuicaのID」でのログインの継続をご検討ください。
- 「JRE ID」から「モバイルSuicaのID」へログイン方法を戻すことはできません。
- 「モバイルSuicaのID」から「JRE ID」でのログインに切り替えた場合、再取得を行うとエラーメッセージが表示されます。
新たに「JRE ID」を作成した場合、マネーフォワード クラウド会計・確定申告とデータ連携できますか?
新たに「JRE ID」で「モバイルSuica」を登録した場合も、「データ連携」機能で明細を取得することができません。
- 「JRE ID」でのログインを行っている場合、「新規連携」を行うとエラーメッセージが表示されます。
「JRE ID」を利用した「モバイルSuica」での取引はどのように仕訳登録すればいいですか?
「JRE ID」を利用している場合、「モバイルSuica」の明細を取得することはできません。
該当の明細を仕訳登録する場合は、以下のいずれかの方法で対応してください。
「仕訳帳」画面でインポートを行う方法については、以下のガイドをご参照ください。
「仕訳帳」をインポートする
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
