「ワークフロー経路」の「承認者の指定」で「役職を指定する」を選択すると、「役職階層」画面の設定に従って承認者が判定されます。
具体例は以下をご確認ください。
設定条件
本ガイドでは、「役職階層一覧」画面や「ワークフロー経路」が以下のように設定されている場合を例に説明します。
「役職階層一覧」画面の役職階層
「ワークフロー経路」の設定内容
承認経路の判定
「ステップ 1」の承認
同一のステップに複数の部署(役職)が設定されている場合、申請は「役職階層」画面で直属の上長となる従業員のみ受信できます。
上長ではない役職の従業員に申請は届きません。
「営業部 一般社員」からの申請
「営業部 課長」が受信します。
「事業部 課長」は「営業部 一般社員」の上長ではないため、申請を受信できません。
「事業部 一般社員」からの申請
「事業部 課長」が受信します。
「営業部 課長」は「事業部 一般社員」の上長ではないため、申請を受信できません。
「ステップ 2」の承認
承認できる上長がいない場合、対象のステップは自動承認されます。
「営業部 一般社員」からの申請
「営業部 部長」が受信します。
「事業部 一般社員」からの申請
「営業部 部長」は「事業部 一般社員」の上長ではないため、申請を受信できません。
そのため、対象のステップは自動承認されます。
「ステップ 3」の承認
第1階層の役職は、配下のすべての役職の従業員の申請を受信できます。
「営業部 一般社員」からの申請
「社長」が受信します。
「事業部 一般社員」からの申請
「社長」が受信します。
ご注意
すべてのステップで「役職を指定する」を選択している場合、ワークフロー経路内の最上位の役職者が申請を行うと、全ステップで自動承認が行われます。
上記に該当すると、承認操作を行える従業員が存在しない状況となり、「申請を承認できる従業員が見つかりません。管理者に連絡してください」というエラーメッセージが表示されます。
対処方法は以下のガイドをご参照ください。
Q. 「申請を承認できる従業員が見つかりません。管理者に連絡してください」というエラーの原因と対処方法を教えてください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
