概要
「マネーフォワード クラウド社会保険」の有料プランに申し込む際の手順をご案内いたします。
対象ユーザー
マネーフォワード クラウド社会保険をご利用中のお客さま
マネーフォワード クラウドをご利用中のお客さま
目次
注意事項
「マネーフォワード クラウド社会保険」で有料プランのご利用を開始される場合は、事前に「マネーフォワード クラウド」での有料プランへの申し込みと「マネーフォワード クラウド社会保険」での事業者の連携が必要です。
操作方法につきましては、以下のガイドをご参照ください。
料金
「マネーフォワード クラウド社会保険」に登録されている従業員数に応じて従量課金が発生します。
※入社・退職などの手続きを行っていない従業員も対象となります。
5名までは、「マネーフォワード クラウド」の基本料金のみで利用可能です。
6名以上でご利用になる場合は、従業員の登録人数1名につき月額100円(税抜)のご利用料金がかかります。
従量課金対象:10名 - 5名 = 5名
従量分のご利用料金:100円 × 5名 = 500円
「マネーフォワード クラウド」の基本料金についてはこちらをご覧ください。
操作方法
「マネーフォワード クラウド」の無料トライアルを開始していない事業者の場合
- 「マネーフォワード クラウド社会保険」にログインすると、「有料プランを1ヶ月無料で体験」画面が表示されます。
無料トライアルを開始する場合、「こちら」をクリックしてください。
※「マネーフォワード クラウド」の無料トライアルについてはこちらをご参照ください。 - 「マネーフォワード クラウド」にログインします。
- 「1ヶ月無料トライアルを開始する」をクリックします。
「マネーフォワード クラウド」の有料事業者の場合
「マネーフォワード クラウド社会保険」にログインすると、「事業者の選択」画面が表示されます。
ご利用プランによって従量課金が発生することを示した注意書きを確認してから、事業者にチェックをいれて「選択」をクリックします。
解約をご希望の場合は、こちらをご参照ください。
「マネーフォワード クラウド」の無料事業者の場合
有料プランの利用に同意しても、「有料プランの登録がありません」画面が表示されます。「登録」をクリックして、「マネーフォワード クラウド」の有料登録を進めてください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 「事業者」の設定方法事業者設定
- 「入社」画面の使い方入社手続き
- 「退職」画面の使い方退職手続き