大変恐れ入りますが、過去に一度でも基本設定>住民税にて「指定番号」を登録したことがある場合にはリストから指定番号を消すことができない仕様になっています。
なお、暫定的に「0」などの数字を登録していただくことでFBデータの出力は可能となります。
納付額が0円であればFBデータの作成対象外になるため、指定番号は仮の番号であっても振込に支障はございません。
恐れ入りますが、暫定的に指定番号を設定いただき、FBデータのインポートができることをご確認くださいますようお願いいたします。
更新日:2021年08月30日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
