「取引先」画面で取引先を削除した場合、作成済みの帳票に影響はありません。
取引先の削除によって生じる影響については、以下をご確認ください。
- 「レポート」画面で「取引先別」を選択すると「削除済み」と表示される
- 帳票のCSVダウンロード時に住所等の取引先情報が出力されない
- 「メール送信」機能の利用時にメールアドレスが反映しない
- 「郵送代行」機能の利用時に取引先情報が反映されない
- 帳票一覧画面で取引先を指定した検索ができなくなる
「レポート」画面で「取引先別」を選択すると「削除済み」と表示される
「売上レポート」画面や「回収消込表」画面で「取引別」を選択すると、削除した取引先は「削除済み」と表示されます。
帳票のCSVダウンロード時に住所等の取引先情報が出力されない
削除した取引先を設定した帳票をCSVダウンロードすると、「取引先住所」や「取引先部署」等の取引先情報が空欄で出力されます。
出典:Microsoft Corporation,「Microsoft Excel」(2025年3月26日)
CSVダウンロードの詳細については、以下のガイドをご参照ください。
帳票のCSVダウンロード
「メール送信」機能の利用時にメールアドレスが反映されない
削除した取引先宛の帳票をメール送信する場合、「TO」と「CC」が空欄になります。
必要に応じて手入力してください。
「メール送信」機能の詳細については、以下のガイドをご参照ください。
帳票をメール送信する方法
「郵送代行」機能の利用時に取引先情報が反映しない
削除した取引先宛の帳票を郵送依頼する場合、取引先の住所や部署名等が空欄になります。
必要に応じ手入力してください。
「郵送代行」機能の詳細については、以下のガイドをご参照ください。
「郵送代行」機能の使い方
帳票一覧画面で取引先を指定した検索ができなくなる
削除した取引先は、帳票一覧画面上部で検索することができなくなります。
削除した取引先名を入力し、帳票の「内容」を検索することは可能です。
詳細はこちらのガイドをご参照ください。
詳細はこちらのガイドをご参照ください。
更新日:2025年03月26日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
