マネーフォワード クラウド固定資産使い方ガイド

「移行」画面の使い方

概要

このガイドでは、「移行」画面の操作方法をご案内します。
「移行」画面では、他社ソフトから出力したの固定資産台帳のデータを移行できます。

対象ページ

設定>移行

対象のお客さま

マネーフォワード クラウド固定資産を「システム管理者」または「経理担当者」権限でご利用中のお客さま

目次

使用方法

移行

  1. 「1.テンプレートをダウンロード」で「Shift-JIS」または「UTF-8」をクリックし、テンプレートファイルをダウンロードします。
  2. ダウンロードしたテンプレートファイルにあわせ、移行する内容を編集します。
  3. 「2.インポート」の「ファイルを選択」ボタンをクリックし、編集したファイルを選択します。
    なお、「ここにファイルをドラッグ&ドロップ」と表示された範囲に編集したファイルをドラッグ&ドロップすることでも、インポートファイルを設定できます。
  4. ファイルの設定後、ファイルの文字コードにあわせて「Excel用(Shift-JIS)」または「その他(UTF-8)」を選択します。
  5. 「インポート」ボタンをクリックして移行を開始します。

サンプルフォーマット項目リスト

サンプルフォーマットの項目については以下の表をご確認ください。

項目列項目名詳細説明
A列資産コード入力必須項目ですが、自動採番設定になっている場合は入力不要です。半角英数字で入力します。
B列枝番入力必須項目ですが、自動採番設定になっている場合は入力不要です。半角英数字で入力します。
C列資産名入力必須項目です。
D列資産カナ名カタカナで入力します。
E列取得日入力必須項目です。「yyyy/mm/dd」の形式で入力します。
F列事業供用開始日「yyyy/mm/dd」の形式で入力します。
G列移行日入力必須項目です。システムの移行日を半角数字で入力します。(マネーフォワード クラウド固定資産内では、この移行月以降の償却計算が行われます)
H列取得価格入力必須項目です。半角数字で入力します。
I列税区分ID以下のいずれかの半角数字を入力します。
「99」=対象外
「100」=課税仕入5%
「101」=課税仕入8%
「187」=課税仕入10%
「115」=非課税仕入
J列税区分入力必須項目ですが、取得時の消費税入力をしない設定の場合は入力不要です。「マスタ」>「税区分」画面に表示されている正式名または略名での入力が可能です。
K列税額税額自動計算の設定をしている場合は入力不要です。入力する場合は、半角数字で入力します。
L列取得方法区分入力必須項目です。以下のいずれかの半角数字を入力します。
「1」=新品
「2」=中古
M列取得方法区分名「新品」や「中古」などを記載します。
N列資産科目コード入力必須項目です。「マスタ」>「資産科目」画面で設定した資産科目コードを入力します。
O列資産科目名資産科目の名称を入力します。
P列部門コード「マスタ」>「部門」画面で設定した部門コードを入力します。
Q列部門名部門の名称を入力します。
R列設置場所コード入力必須項目です。「マスタ」>「設置場所」画面で設定した設置場所コードを入力します。
S列設置場所名設置場所の名称を入力します。
T列数量半角数字で入力します。
U列単位「マスタ」>「単位」画面で設定した単位名称を入力します。
V列購入先名資産の購入先名を入力します。
W列リンク参照情報のURL等を入力します。
X列償却方法_1入力必須項目です。資産の償却方法に応じて、以下のいずれかの半角数字を入力します。
「10」=旧定額法
「11」=定額法
「20」=旧定率法
「21」=定率法(250%)
「22」=定率法(200%)
「30」=均等償却(一括償却資産)
「40」=均等償却(繰延資産)
「50」=利用期間均等(月)
「60」=リース期間定額法
「80」=少額減価償却資産
「90」=非償却資産
「99」=対象外
※「対象外」に設定した場合、減価償却費および取得価額が台帳に反映されません。
Y列償却方法名_1償却方法の名称を入力します。
Z列耐用年数_1償却方法が「旧定額法」「旧定率法」「定額法」「定率法(250%)」「定率法(200%)」のいずれかである場合は、入力必須項目です。半角数字で入力します。
AA列備忘価額_1償却方法が「旧定額法」「定額法」「旧定率法」「定率法(250%)」「定率法(200%)」「均等償却(一括償却資産)」のいずれかである場合に設定できます。半角数字で入力します。
AB列改定取得価額_1償却方法が「定率法(250%)」「定率法(200%)」のいずれかの場合は、入力必須項目です。半角数字で入力します。
移行日以前の時点で、定率法の償却率により計算した償却額が償却保証額に満たなくなっている資産の場合、改定取得価額を入力します。
上記以外の資産の場合は、0を入力します。
AC列期首簿価_1移行日の属する年度の期首簿価です。半角数字で入力します。
AD列移行時の帳簿価額_1移行日の前月末簿価です。半角数字で入力します。
AE列減損累計額_1移行日までの減損累計額です。半角数字で入力します。台帳を「会計」または「会計・税務」で利用している場合のみ入力可能です。
AF列繰越超過額_1移行日までの繰越超過額です。半角数字で入力します。台帳を「税務」または「会計・税務」で利用している場合のみ入力可能です。
AG列償却済月数_1事業供用開始月~現在月までの月数となります。
償却方法が「利用期間均等(月)」「リース期間定額法」のいずれかである場合は入力必須項目です。
償却方法が「旧定額法」「旧定率法」のいずれかであり、移行日以前に60ヶ月均等に切り替わっている場合は、均等償却の償却済み月数を半角数字で入力します。
※旧定額・旧定率法において5年均等償却中の資産については、入力必須項目となります。
AH列総償却月数_1事業供用開始月~償却終了月までの月数となります。
償却方法が、「利用期間均等(月)」「リース期間定額法」のいずれかである場合は入力必須項目です。半角数字で入力します。
AI列残存価格_1償却方法が、「利用期間均等(月)」「リース期間定額法」のいずれかである場合は入力必須項目です。半角数字で入力します。
AJ列償却方法_2台帳2を使用する場合は入力必須項目です。内容は「償却方法_1」と同じです。
AK列償却方法名_2台帳2を使用する場合に任意で入力します。内容は「償却方法名_1」と同じです。
AL列耐用年数_2台帳2を使用する場合に入力します。内容は「耐用年数_1」と同じです。
AM列備忘価額_2台帳2を使用する場合に入力します。内容は「備忘価額_1」と同じです。
AN列改定取得価額_2台帳2を使用する場合に入力します。内容は「改定取得価額_1」と同じです。
AO列期首簿価_2台帳2を使用する場合に入力します。内容は「期首簿価_1」と同じです。
AP列移行時の帳簿価額_2台帳2を使用する場合に入力します。内容は「移行時の帳簿価額_1」と同じです。
AQ列減損累計額_2台帳2を使用する場合に入力します。内容は「減損累計額_1」と同じです。
AR列繰越超過額_2台帳2を使用する場合に入力します。内容は「繰越超過額_1」と同じです。
AS列償却済月数_2台帳2を使用する場合に入力します。内容は「償却済月数_1」と同じです。
AT列総償却月数_2台帳2を使用する場合に入力します。内容は「総償却月数_1」と同じです。
AU列残存価格_2台帳2を使用する場合に入力します。内容は「残存価格_1」と同じです。
AV列償却方法_3台帳3を使用する場合は入力必須項目です。内容は「償却方法_1」と同じです。
AW列償却方法名_3台帳3を使用する場合に任意で入力します。内容は「償却方法名_1」と同じです。
AX列耐用年数_3台帳3を使用する場合に入力します。内容は「耐用年数_1」と同じです。
AY列備忘価額_3台帳3を使用する場合に入力します。内容は「備忘価額_1」と同じです。
AZ列改定取得価額_3台帳3を使用する場合に入力します。内容は「改定取得価額_1」と同じです。
BA列期首簿価_3台帳3を使用する場合に入力します。内容は「期首簿価_1」と同じです。
BB列移行時の帳簿価額_3台帳3を使用する場合に入力します。内容は「移行時の帳簿価額_1」と同じです。
BC列減損累計額_3台帳3を使用する場合に入力します。内容は「減損累計額_1」と同じです。
BD列繰越超過額_3台帳3を使用する場合に入力します。内容は「繰越超過額_1」と同じです。
BE列償却済月数_3台帳3を使用する場合に入力します。内容は「償却済月数_1」と同じです。
BF列総償却月数_3台帳3を使用する場合に入力します。内容は「総償却月数_1」と同じです。
BG列残存価格_3台帳3を使用する場合に入力します。内容は「残存価格_1」と同じです。
BH列資産種類(償却資産税)資産の種類に応じて、任意で以下のいずれかの半角数字を入力します。
「1」=構築物
「2」=機械及び装置
「3」=船舶
「4」=航空機
「5」=車両及び運搬具
「6」=工具、器具及び備品
「99」=対象外
BI列資産種類名(償却資産税)資産種類名を入力します。
BJ列特例対象フラグ特例対象である場合、任意で以下のいずれかの半角数字を入力します。
「1」=特例対象である
BK列特例(分子)特例率の分子を入力します。
BL列特例(分母)特例率の分母を入力します。
BM列摘要(償却資産税)摘要を入力します。
BN列資産種類(法人税)資産の種類に応じて、任意で以下のいずれかの半角数字を入力します。
「10」=建物
「11」=建物附属設備
「12」=構築物
「13」=船舶
「14」=航空機
「15」=車両及び運搬具
「16」=工具
「17」=器具及び備品
「20」=機械及び装置
「30」=無形資産
「40」=生物
「50」=公害防止用資産
「60」=開発研究用資産
「99」=対象外
BO列資産種類名(法人税)資産種類名を入力します。
BP列構造構造名を入力します。
BQ列細目細目名を入力します。
BR列タグタグを入力します。複数のタグをつける場合は、「|」で各タグを区切って入力してください。
(例)タグA|タグB
BS列メモメモを入力します。
BT列コメントコメントを入力します。

台帳の初期化

固定資産台帳の内容を初期化できます。

<ご注意>
台帳を初期化すると、以下の項目がすべて初期化されます。操作の際はご注意ください。

  • 固定資産台帳
  • 「設定」>「自動仕訳」>「資産科目ごとの自動仕訳ルール」画面で設定された自動仕訳ルール
  1. 「移行」画面下部にある「台帳を完全に初期化する」ボタンをクリックします。
  2. 「台帳の初期化」画面が表示されます。
    確認し、問題がなければ「台帳を初期化する」ボタンをクリックします。
    ※初期化した固定資産台帳を初期化前の状態に戻すことはできませんので、ご注意ください。
更新日:2023年11月16日

※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。

このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
  • ※お寄せいただいた内容に対する個別の返信はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
  • ※上記フォームには評価に対する理由のみをご入力ください。誤った情報を入力されたことにより生じたいかなる損害においても、当サイトは一切の責任を負いません。
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。

頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

よく検索されるキーワード: