概要
このガイドでは、「テンプレート」画面で「一括送信テンプレート」を作成する方法についてご説明します。
「一括送信テンプレート」画面では、電子契約で使用するPDFファイルをアップロードし、あらかじめ押印位置や入力項目を設定することが可能です。
一括送信テンプレートを作成することで、複数の相手方に対して同じひな形の契約書を素早く申請・送信できます。
作成した一括送信テンプレートで書類を申請する方法は以下のガイドをご確認ください。
電子契約の書類を一括申請する方法
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド契約を「midプラン」でご利用、かつ「全権限」「システム管理者」「書類管理者」いずれかのロールでご利用中のお客さま
目次
テンプレートの新規作成
手順
- 設定>「テンプレート」画面で「一括送信テンプレート」タブを選択し、「新規作成」ボタンをクリックします。
- 「テンプレートの準備」画面で必要な項目を選択・入力します。
各項目の詳細はこちらをご確認ください。 - 入力が完了したら、画面下部の「次へ」ボタンをクリックします。
- 「押印位置の設定」画面で「押印」「テキスト」「チェックボックス」をクリックし、ドラッグ&ドロップで位置を設定します。
「押印」は自社・相手方ごとに1箇所指定してください。
「テキスト」についてはこちらをご確認ください。
- 画面下部の「保存」ボタンをクリックします。
- あり:利用対象となるユーザーをユーザーグループ単位で指定できます。
- なし:書類の申請権限を持つすべてのユーザーが利用できます。
- 「テンプレートの準備」画面の「CSVファイルから入力する契約管理項目の設定」で「契約書に設定」のチェックを入れた項目は、「テキスト」を設置して「契約管理項目と連携」のプルダウンで該当の項目を選択してください。設置していない場合は、「保存」ボタンがクリックできません。
- 「契約管理項目と連携」のプルダウンで「連携させない」を選択すると、その項目はPDFファイルにのみ反映します。
- 「契約管理項目と連携」のプルダウンで「連携させない」を選択した「テキスト」は「CSVで表示する項目名」を入力してください。書類申請時のCSVフォーマットにおいて必須項目となります。
- 「設定」>「テンプレート」>「一括送信テンプレート」画面でテンプレートの右側にある「編集」ボタンをクリックします。
- 表示されたテンプレートの編集画面で内容を編集します。
- 編集が完了したら、「押印位置の設定」画面で「保存」ボタンをクリックします。
- 「設定」>「テンプレート」>「一括送信テンプレート」画面でテンプレートの右側にある「削除」ボタンをクリックします。
- 「テンプレートを削除」画面が表示されます。
内容を確認し、問題がなければ「削除」をクリックします。
- 削除したテンプレートは復元することができません。
- テンプレートを削除しても、対象のテンプレートを利用して作成された「下書き」「申請済」「送付済」の書類は削除されません。
「テンプレートの準備」画面の入力項目
番号 | 項目名 | 項目の説明 |
---|---|---|
① | テンプレート名 | テンプレートの名称を入力します。 50字以上で設定してください。 |
② | 利用対象の制限 | このテンプレートを使って書類を申請できるユーザーを指定します。 |
③ | テンプレートにする契約書をアップロード | クリックして、契約書のファイルをアップロードします。 |
④ | 書類種別 | 「書類種別管理」画面で「書類種別」を設定している場合に表示されます。 書類種別の設定の詳細についてはこちらのガイドをご確認ください。 | ⑤ | 添付書類 | 契約書の補足書類をアップロードできます。 1つのテンプレートにつき最大10件のファイルが添付できます。 添付可能なファイルサイズは1ファイルにつき100MBです。 | ⑥ | 契約種別 | 契約種別を選択します。 契約種別の設定については、こちらのガイドをご確認ください。 | ⑦ | CSVファイルから入力する契約情報 | 「CSVファイルから入力」のスイッチをオンにすると、送信先ごとに異なる契約書情報を入力できます。 CSVファイルから契約管理項目に反映させる値を「契約書」に転記する場合は、「契約書に設定」にチェックを入れると、「押印の位置の設定」画面で契約管理項目と連携させたテキストを設定できます。 |
「テキスト」の補足事項
テンプレートの編集・削除方法
編集手順
削除手順
<ご注意>
ご注意
一括送信機能は、3者間以上で契約を締結する「多者間契約」には対応していません。
多者間契約を行う場合は、「契約書(PDF)をアップロード」または「契約テンプレートから準備」を選択して1件ずつ送信してください。
更新日:2024年09月12日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

