概要
このガイドでは、「連携サービス」画面の操作方法についてご説明します。
「連携サービス」画面では、会社ごとに「マネーフォワード クラウド会計」「マネーフォワード クラウド会計Plus」「freee会計」との連携や解除ができます。
対象ページ
設定>連携サービス
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド連結会計を「連結担当者」権限でご利用中のお客さま
目次
画面の説明
「連携サービス」画面の使い方をご説明します。
番号 | 項目名 | 項目の説明 |
---|---|---|
① | 会社 | 対象の連携サービスと連携している会社の会社略号と会社名が表示されます。 |
② | 連結パッケージ項目 | 対象の連携サービスから取得するデータが表示されます。 |
③ | 連携サービス | 連携サービスのサービス名が表示されます。 |
④ | 連携先事業者名 | 連携サービスの「事業者(事業所)」の名称が表示されます。 |
⑤ | 連携開始日時 | 連携を開始した日時が表示されます。 |
⑥ | 解除 | クリックすると、連携を解除できます。 |
⑦ | 追加 | クリックすると、連携を追加できます。 |
「マネーフォワード クラウド会計」「マネーフォワード クラウド会計Plus」と連携する方法
事業者の状況に応じて、以下の操作手順をご参照ください。
連携サービスを追加すると、連携先の事業者などは変更できません。
連携する「会社」や「事業者」などに誤りがないかを必ず確認し、操作を行ってください。
連携する「会社」や「事業者」に誤りがある場合は、対象の連携を解除し、再度連携サービスを追加してください。
連携の解除方法についてはこちらの項をご参照ください。
対象の事業者で初めて連携を追加する場合
アプリポータルの詳細についてはこちらをご参照ください。
- 「設定」>「連携サービス」画面右上の「追加」ボタンをクリックします。
- 「新規連携サービス」画面で「連携サービス」と「会社」を選択し、「サービス連携をする」ボタンをクリックします。
「連携サービス」では、「マネーフォワード クラウド会計」または「マネーフォワード クラウド会計Plus」を選択してください。
「アカウントの確認」画面が表示された場合は、使用するアカウントのメールアドレスを確認し、問題がなければ「このアカウントを使用する」をクリックします。
- 「アプリポータルを利用している事業者がありません」という画面が表示されます。
「管理コンソール」で「全権管理者」権限を持っていることを確認し、「アプリポータルを利用開始する(無料)」をクリックします。
- アプリポータルの利用開始操作を行います。
操作方法については以下のガイドをご参照ください。
「アプリポータル」の利用開始方法 - アプリポータルの利用開始操作が完了し、「連携中アプリ」画面が表示されたことを確認します。
- マネーフォワード クラウド連結会計の「連携サービス」画面を開き、画面右上の「追加」ボタンをクリックします。
- 「連携サービス」で「マネーフォワード クラウド会計」または「マネーフォワード クラウド会計Plus」を選択し、「会社」についてもプルダウンから選択し「サービス連携をする」ボタンをクリックします。
「アカウントの確認」画面が表示された場合は、使用するアカウントのメールアドレスを確認し、問題がなければ「このアカウントを使用する」をクリックします。
- 連携する事業者を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。
- 「アプリとの連携を許可しますか?」画面に連携サービスの事業者名などが表示されます。
内容を確認し、問題がなければ「許可」ボタンをクリックします。
事業者を変更する場合は、「連携する事業者を再選択」をクリックし、事業者を選択してください。
- 「連携サービスを追加しました」というメッセージが表示されたことを確認します。
「管理コンソール」で「全権管理者」の権限を持っていない場合は、「全権管理者」権限を持つユーザーにご連絡ください。
対象の事業者での連携追加操作が2回目以降の場合、もしくはすでに対象の事業者でアプリポータルを利用開始している場合
- 「設定」>「連携サービス」画面右上の「追加」ボタンをクリックします。
- 「連携サービス」で「マネーフォワード クラウド会計」または「マネーフォワード クラウド会計Plus」を選択し、「会社」についてもプルダウンから選択し「サービス連携をする」ボタンをクリックします。
「アカウントの確認」画面が表示された場合は、使用するアカウントのメールアドレスを確認し、問題がなければ「このアカウントを使用する」をクリックします。
- 連携する事業者を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。
- 「アプリとの連携を許可しますか?」画面に連携サービスの事業者名などが表示されます。
内容を確認し、問題がなければ「許可」ボタンをクリックします。
事業者を変更する場合は、「連携する事業者を再選択」をクリックし、事業者を選択してください。
- 「連携サービスを追加しました」というメッセージが表示されたことを確認します。
ユーザー招待操作の詳細についてはこちらのガイドをご参照ください。
「freee会計」と連携する方法
- 「設定」>「連携サービス」画面右上の「追加」ボタンをクリックします。
- 「新規連携サービス」画面で「連携サービス」と「会社」を選択し、「サービス連携をする」ボタンをクリックします。
「連携サービス」では「freee会計」を選択してください。
- 「freee会計」のログイン画面に切り替わります。
ご利用のログイン方法でログインします。
- 「アプリ連携する事業所を選択」画面で連携する事業所の事業所名をクリックします。
- 「アプリ連携を開始しますか?」画面で内容を確認し、問題がなければ「許可する」ボタンをクリックします。
- 「連結サービス」画面に切り替わります。
「連携サービスを追加しました。」というメッセージと、手順4で選択した「freee会計」の事業所名が表示されたことを確認します。
連携サービスの解除
- 「設定」>「連携サービス」画面で解除する連携サービスの「解除」ボタンをクリックします。
- 「外部データ連携の解除」画面が表示されます。
内容を確認し、問題がなければ「解除する」ボタンをクリックします。
- 連携を解除しても、「連結パッケージ」画面でインポートしたデータは削除されません。
- 連携を解除すると、その連携設定は復元できません。
データのインポート
連携サービスを追加すると、「連結パッケージ」画面で連携サービスのデータをインポートできます。
インポート方法の詳細は、以下のガイドをご参照ください。
連携サービスからインポートする方法(残高試算表)
主なエラーリスト
No. | エラーメッセージ | 原因と対処方法 |
---|---|---|
1 | ●●でアプリポータルを利用開始する権限がありません。 アプリポータルを初めて利用する場合は、管理コンソールの全権管理者にお問い合わせください。 | 「管理コンソール」の「全権管理者」権限を持っていないことが原因です。 「管理コンソール」の「全権管理者」権限を持つユーザーが「アプリポータル」の利用を開始してください。 |
2 | ●●でこのアプリとの連携を許可する以下の権限がありません。 アプリポータルから権限を付与してください。 | 連携操作を行うユーザーが「アプリポータル」の「アプリ連携権限」で以下のいずれかの権限を持っていないことが原因です。
連携サービスを追加するためには、「アプリポータル」で上記権限を持っている必要があります。 |
3 | ●●との連携を許可するにはアプリポータルの利用開始手続きが必要です。 管理コンソールの全権管理者にご連絡ください。 | 「管理コンソール」の「全権管理者」権限を持っていない、かつ「アプリポータル」の利用を開始していないことが原因です。 「管理コンソール」の「全権管理者」権限を持つユーザーに、「アプリポータル」の利用を開始してユーザーとして招待するよう依頼してください。 「アプリポータル」の利用開始方法についてはこちらのガイドをご参照ください。 また、「アプリポータル」でユーザーを招待する方法についてはこちらのガイドをご参照ください。 |
4 | ●●との連携を許可するにはアプリポータルの利用開始手続きが必要です。 アプリポータルにログインしてください。 | 「管理コンソール」の「全権管理者」権限を持っているが、「アプリポータル」の利用を開始していないことが原因です。 「アプリポータル」の利用開始操作を行ってから再度操作してください。 アプリポータルの利用開始方法についてはこちらのガイドをご参照ください。 |
5 | ●●との連携を許可できるユーザーとして登録されていません。 アプリポータルのシステム管理者にユーザー登録を依頼してください。 | 「アプリポータル」にユーザーとして招待されていないことが原因です。 「アプリポータル」の「システム管理」権限を持っているユーザーに、ユーザーの招待操作を依頼してください。 ユーザー招待操作の詳細についてはこちらのガイドをご参照ください。 メンバーとして招待されたら、改めて連携サービスを追加してください。 |
※「●●」には事業者名が入ります。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
よく見られているガイド
- 「連結パッケージ」画面の使い方連結パッケージ
- 「連結仕訳」画面の使い方連結仕訳
- 「連結科目」画面の使い方連結科目