「書類管理(クラウドBox)」機能でエラーが発生する場合は、表示されたメッセージに応じて以下をご確認ください。
- 「書類のアップロードに失敗しました。」と表示される場合
- 「プランをアップデートしませんか?」と表示される場合
- 「クラウドBoxの保存件数が上限に到達しています」と表示される場合
- 「上限に達しているためファイルを閲覧できません」と表示される場合
- 「選択した書類はゴミ箱に移動されている、もしくは削除されています。」と表示される場合
「書類のアップロードに失敗しました。」と表示される場合
「書類のアップロードに失敗しました。」と表示される場合は、一時的なネットワークエラーが発生した可能性があります。
一度時間を置いてから、再度アップロードを行ってください。
時間を置いても解消しない場合は、「設定」画面で「お問い合わせ」をタップし、弊社コンタクトセンター宛にお問い合わせください。
「プランをアップデートしませんか?」と表示される場合
有料プラン未契約の事業者では、「プランをアップデートしませんか?」というメッセージが表示されます。
「書類管理(クラウドBox)」機能を利用するためには、有料プランへの加入が必要です。
ファイルのアップロードを希望する場合は、「マネーフォワード クラウド」の有料プランの契約をご検討ください。
「クラウドBoxの保存件数が上限に到達しています」「上限に達しているためファイルを閲覧できません」と表示される場合
「パーソナルミニ(iOS・Android)」プランなど、「マネーフォワード クラウドBox」に保存できるファイル数に上限があるプランを契約中の場合、上限の1,000件に達すると、「クラウドBoxの保存件数が上限に到達しています」や「上限に達しているためファイルを閲覧できません」と表示されます。
1,000件を超えてファイルを保存する場合は、プランのアップグレードが必要です。
個人事業主の場合は、「パーソナル」または「パーソナルプラス」プランへのアップグレードをご検討ください。
クラウドBoxにファイルをアップロードする機能を利用できるプランの詳細は、以下のガイドをご参照ください。
Q. クラウドBoxにファイルをアップロードする機能を利用できるプランを教えてください。
「上限に達しているためファイルを閲覧できません」と表示される場合
「上限に達しているためファイルを閲覧できません」と表示される場合は、「マネーフォワード クラウドBox」の利用が制限されています。
制限を解除する場合は、有料プランの契約またはアップグレードが必要です。
「選択した書類はゴミ箱に移動されている、もしくは削除されています。」と表示される場合
「選択した書類はゴミ箱に移動されている、もしくは削除されています。」と表示される場合は、「マネーフォワード クラウドBox」の「ゴミ箱」画面に格納されている、または「ゴミ箱」画面で削除した証憑をタップした可能性があります。
クラウドBoxにログインをして、保存状況をご確認ください。
クラウドBoxの「ゴミ箱」画面に格納されている証憑を添付する場合は、「ゴミ箱」画面の詳細画面で「ゴミ箱から戻す」を選択すると、該当の証憑を「ファイル」画面に移動できます。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
