「日次勤怠」画面では、打刻する方法に応じて「出勤」「退勤」列の表示が異なります。
「出勤」「退勤」列の表示については、以下をご確認ください。
打刻の種類や方法については、以下のガイドをご参照ください。
打刻の種類について
Web(Web打刻)
以下の画面で打刻をした場合、「日次勤怠」画面の「出勤」「退勤」列に「Web」と表示されます。
- マネーフォワード クラウド勤怠の「ホーム」画面
- マネーフォワード クラウド勤怠のスマートフォン画面
- 「マネーフォワード クラウドのマイページ」の「ホーム」画面
クラウド勤怠の「ホーム」画面
「ホーム」画面で「出勤」「退勤」ボタンをクリックすると、「日次勤怠」画面の「出勤」「退勤」列に「Web」と表示されます。
クラウド勤怠のスマートフォン画面
スマートフォンで表示したクラウド勤怠の画面で「出勤」「退勤」ボタンをタップすると、「日次勤怠」画面の「出勤」「退勤」列に「Web」と表示されます。
マイページの「ホーム」画面
マイページの「出勤」「退勤」ボタンをクリックすると、クラウド勤怠の「日次勤怠」画面にある「出勤」「退勤」列に「Web」と表示されます。
GPS(GPS打刻)
GPS打刻を「許可する」設定をしている場合、GPS打刻を行うと「日次勤怠」画面の「出勤」「退勤」列に「GPS」と表示されます。
また、GPS打刻を行った画面にも【yyyy/MM/ddに「●●」が記録されました(GPS)」と表示されます。
編(打刻の追加・編集)
「日次勤怠」画面などで打刻を追加・編集した場合、「出勤」「退勤」列に「編集」と表示されます。
打(打刻モード)
「打刻モード」画面では、「出勤」「退勤」「休憩」「戻り」ボタンをクリックすることで、「PaSoRi」を使用せずに打刻できます。
「PaSoRi」を使用せずに「出勤」「退勤」をクリックして打刻した場合、「日次勤怠」画面の「出勤」「退勤」列に「打」と表示されます。
IC(ICカード)
「打刻モード」画面では、「PaSoRi」「ピットタッチ・プロ2」「ピットタッチ・プロ3」「ピットタッチ・ビズ」とICカードを使用して打刻できます。
ICカードで打刻した場合、「日次勤怠」画面の「出勤」「退勤」列に「IC」と表示されます。
直(打刻みなし)
「勤務パターン」で「打刻みなし時間の種類」を設定している場合、「日次勤怠」画面の「出勤」「退勤」列に「直」と表示されます。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
