- 更新日 : 2020年6月15日
金融資産とは
金融資産とは、資産の中で土地、建物、機械、設備のような実物資産を除いたもののことを指す。
具体的には、以下の通りとなる。
・企業会計:現金預金、売掛金、受取手形、貸付金のような金銭債権、株式、出資証券、公社債などの有価証券、先物取引、オプション取引、先渡取引、スワップ取引、これらに類似する取引により発生する正味の債権など
・家計:現金・預金、株式・出資金、金融派生商品、株式を除く国債や投資信託のような証券、保険準備金・年金準備金、ゴルフ場に対する預託金のような預け金など
対をなす概念として金融負債がある。金融負債には、支払手形、借入金などの金銭債務などが含まれる。
実物資産が担保として存在している抵当証券のようなものや企業の実物資産、経済活動などが根拠となっている株券のようなものは、実物資産に近い性質を持っている金融資産となる。
この例のように実物資産と金融資産の境界となる部分は明確に定められているわけではなく、その目的により使い分られる場合が多い。
※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。
※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。